塩屋柔道スポーツ少年団が50周年 式典で祝う
2023年08月22日
赤穂塩屋柔道スポーツ少年団の創立50周年記念式典が13日、古浜町の塩屋青少年武道館であり、関係者約90人で節目を祝った。

1969年に「塩屋柔道スポーツグループ」として発足した同少年団は72年3月10日に少年団として認定された。小学生以下の世代を対象に柔道を通じた青少年の健全育成と体力向上などを目標に活動を続け、卒団生と現役団員は178人を数える。
式典には卒団生や歴代の指導者などが参加。現役団員が稽古を披露し、初代団長の竹内浩二さん(89)、前団長の有田真路さん(57)、第31期生で卒団後に関西学生体重別選手権で優勝するなど活躍した山本竜也さん(35)=神港学園高校柔道部監督=を功労者として表彰した。
第1期生の小宮清治さん=平成町=も出席し、入団当時の思い出話を披露した。現団長の岩本隆志さん(41)=新田=は「この50年間、変わらなかったのは『子どもたちが主役』ということ。少年団活動を一年、また一年と続けていけるよう、一生懸命頑張っていく」と気持ちを新たにした。
掲載紙面(PDF):
2023年9月2日号(2520号) 1面 (8,211,105byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

赤穂塩屋柔道スポーツ少年団の創立50周年式典の記念写真=少年団提供
1969年に「塩屋柔道スポーツグループ」として発足した同少年団は72年3月10日に少年団として認定された。小学生以下の世代を対象に柔道を通じた青少年の健全育成と体力向上などを目標に活動を続け、卒団生と現役団員は178人を数える。
式典には卒団生や歴代の指導者などが参加。現役団員が稽古を披露し、初代団長の竹内浩二さん(89)、前団長の有田真路さん(57)、第31期生で卒団後に関西学生体重別選手権で優勝するなど活躍した山本竜也さん(35)=神港学園高校柔道部監督=を功労者として表彰した。
第1期生の小宮清治さん=平成町=も出席し、入団当時の思い出話を披露した。現団長の岩本隆志さん(41)=新田=は「この50年間、変わらなかったのは『子どもたちが主役』ということ。少年団活動を一年、また一年と続けていけるよう、一生懸命頑張っていく」と気持ちを新たにした。

創立50周年の節目に功労者表彰を受けた塩屋柔道スポーツ少年団の初代団長の竹内浩二さん
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年9月2日号(2520号) 1面 (8,211,105byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民体育祭2025…小学生バレーボール 市民体育祭2025…少年野球 全日本女子学生剣道へ初出場「自分の剣道最後まで」 [ スポーツ ] 2025年06月07日
期待のボートレーサーが赤穂でトレーニング [ スポーツ ] 2025年06月01日
「元気な芽出して」子どもたちが綿花の種まき 友道師 オークス初勝利 JRA・G1現役調教師最多タイの23勝目 [ スポーツ ] 2025年05月25日新生児に紙おむつ、歯ブラシセットなど贈呈 赤穂市が子育て支援で [ 子供 ] 2025年05月19日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 赤穂の天塩海浜SC 令和7年皐月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年05月13日
赤穂剣道連盟 新会長に黒田尚宏氏 [ スポーツ ] 2025年05月12日弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 市小学生バレー新人戦 サンスプリングAが優勝 空手道の東アジア選手権で銀 高野の安田笑子さん [ スポーツ ] 2025年05月01日
第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV 赤穂弓友会4月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年04月27日
コメントを書く