景気動向7〜9月 5期ぶりに下降
2021年12月04日
売上DIは1年前の2020年4〜6月期に過去最悪のマイナス109・3を記録した後、4期連続で改善。前期調査時の先行き見通しは、さらなる回復が予測されていたが、8月20日に兵庫県全域に発令された緊急事態宣言が復調に水を差したと思われる。
今期の調査には対象120事業所中84社が回答。来期(2021年10〜12月)の先行き見通しはマイナス15・5で今期から約30ポイントの回復を見込んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年12月4日号(2441号) 1面 (6,878,785byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
優良従業員 13事業所48人を表彰 海浜公園の大観覧車 来年1月10日で運転終了 「利剣」「蟹牡丹」など8種類 赤穂緞通柄タオル 動物ふれあい村 惜しまれつつ閉園 御崎に観光案内看板 名所や店舗紹介 [ 商業・経済 ] 2021年11月07日
アグロケミテック赤穂工場が閉鎖 跡地利用「未定」 [ 商業・経済 ] 2021年11月04日
海浜公園「動物ふれあい村」来月で閉鎖 磯産業団地 分譲開始28年目で全区画完売 [ 商業・経済 ] 2021年10月21日DSL赤穂工場で増設ライン竣工 [ 商業・経済 ] 2021年10月17日
「かんぽの宿赤穂」来年4月に事業譲渡 [ 商業・経済 ] 2021年10月14日
無機性汚泥リサイクル 加里屋西沖で計画 《福浦産廃》埋め戻し10年手つかずも県が3度目認可 新幹線保守基地 大津帆坂に完成 10月から運用 月次支援金に20万円上乗せ給付 お寺でウエディング 赤穂出身女性が提唱 [ 商業・経済 ] 2021年09月23日
コメントを書く