第50回義士祭奉賛学童書道展の作品募集
2021年10月14日
義士や地元にちなんだ課題で市内在住の小・中学生から作品を募集する第50回赤穂義士祭奉賛学童書道展(12月1〜5日、赤穂市立図書館)の募集要項がこのほど発表された。
小学生は半紙に楷書、中学生は画仙紙半切4分の1に楷書または行書。出品料は協賛費として1点300円。優秀作品に賞状、盾、賞品を贈り、全員に参加賞あり。11月19日(金)午前9時半〜11時半に市民会館2階第3会議室で出品を受け付ける。
詳しくは主管の赤穂書道会Tel45・2192(清水さん)。課題は次のとおり。
〔小学生〕
▽1年=ゆき、ふゆ
▽2年=なかま、やぐら
▽3年=ちくさ川、大名
▽4年=雪のあさ、しお作り
▽5年=信念、武道
▽6年=辞世の句、義士行列
〔中学生〕
▽1年=同志の勇気、自然と歴史
▽2年=義士木像、赤穂城跡
▽3年=元禄忠臣蔵、香煙花岳寺
小学生は半紙に楷書、中学生は画仙紙半切4分の1に楷書または行書。出品料は協賛費として1点300円。優秀作品に賞状、盾、賞品を贈り、全員に参加賞あり。11月19日(金)午前9時半〜11時半に市民会館2階第3会議室で出品を受け付ける。
詳しくは主管の赤穂書道会Tel45・2192(清水さん)。課題は次のとおり。
〔小学生〕
▽1年=ゆき、ふゆ
▽2年=なかま、やぐら
▽3年=ちくさ川、大名
▽4年=雪のあさ、しお作り
▽5年=信念、武道
▽6年=辞世の句、義士行列
〔中学生〕
▽1年=同志の勇気、自然と歴史
▽2年=義士木像、赤穂城跡
▽3年=元禄忠臣蔵、香煙花岳寺
<前の記事 |
御崎の「赤穂緞通 六月」ギャラリーを新設 [ 文化・歴史 ] 2025年06月20日
市民体育祭2025…小学生バレーボール 市民体育祭2025…少年野球 赤穂御崎海岸をモチーフに絵画展 [ 文化・歴史 ] 2025年06月09日声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 「2人に1人は患う病気」がんサポーター講座 受講者募集 [ お知らせ ] 2025年06月06日国展写真部で福原信三賞 北野中の大川礼子さん [ 文化・歴史 ] 2025年06月05日
多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から 日本計算技能連盟 第80回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月03日
「元気な芽出して」子どもたちが綿花の種まき 「赤穂の田園風景」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2025年05月25日
「坂越の船祭」伝承願い絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2025年05月23日
新生児に紙おむつ、歯ブラシセットなど贈呈 赤穂市が子育て支援で [ 子供 ] 2025年05月19日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展
コメントを書く