消防無線談合 損害賠償求め沖電気を提訴へ
2020年06月17日
消防救急デジタル無線整備をめぐる入札談合で損害を被ったとして、赤穂市は沖電気工業(本社・東京都港区)を相手取って約5400万円の損害賠償請求を提訴する方針を固めた。
入札は2012年と13年の2回に分けて指名競争方式で行われ、いずれも同社が落札した。落札額の合計は2億6640万円で落札率は89%だった。
17年2月、消防救急デジタル無線整備をめぐり、全国各地の自治体で250件を超える入札談合が行われていたと公正取引委員会が認定。赤穂市の入札でも談合があったことが判明した。市は同社に対し、今年1月に損害賠償を請求したが、支払いに応じないため、訴えを提起する。
請求額は、消防庁の調査結果から割り出した平均落札率(73・32%)との差額分に弁護士費用と遅延利息を加えて算出した。
市は開会中の第2回定例会で議決を受けた上で、「できるだけ速やかに提訴したい」としている。
入札は2012年と13年の2回に分けて指名競争方式で行われ、いずれも同社が落札した。落札額の合計は2億6640万円で落札率は89%だった。
17年2月、消防救急デジタル無線整備をめぐり、全国各地の自治体で250件を超える入札談合が行われていたと公正取引委員会が認定。赤穂市の入札でも談合があったことが判明した。市は同社に対し、今年1月に損害賠償を請求したが、支払いに応じないため、訴えを提起する。
請求額は、消防庁の調査結果から割り出した平均落札率(73・32%)との差額分に弁護士費用と遅延利息を加えて算出した。
市は開会中の第2回定例会で議決を受けた上で、「できるだけ速やかに提訴したい」としている。
<前の記事 |
赤穂港で船舶火災 渡船全焼 けが人なし [ 事件・事故 ] 2025年07月08日
無免許で車運転 交通違反で発覚 51歳男を現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年07月06日
中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52% [ 社会 ] 2025年07月05日
新学校給食センター完成間近 議会が竣工検査 [ 社会 ] 2025年07月04日
市議居住実態の異議申出 赤穂市選管が棄却「生活の本拠あったと判断」 [ 社会 ] 2025年06月30日暗号資産名目に投資持ち掛け 350万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2025年06月29日
赤穂LC 新会長に備生康之氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
赤穂RC 新会長に田原正訓氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
西有年の休耕田に産廃不法投棄 容疑の業者4人逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年06月20日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 「もっともうかる話がある」28歳会社員女性が138万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2025年06月12日
三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
コメントを書く