露天風呂でくつろぐカピバラ
2014年01月23日
温泉露天風呂で気持ちよさそうなカピバラ
カピバラは南米の湿地に生息するほ乳類。「冬でも大好きな水浴びが出来るように」と容量約180リットルのプラスチック容器をレンガで囲って湯船にした。
給湯器からホースでお湯を注ぎ、赤穂の温泉水を2リットルペットボトルで2本分追加。摂氏40度程度でカピバラにとってちょうどよい湯加減だとか。カピバラたちも入浴を楽しみにしているようで、お湯がまだ満杯にならないうちから浴槽に入っていくという。
鼻の下をピンクに染め、のどを鳴らしてじっとしている様子は本当に気持ちよさそう。塚崎顕司村長(56)は「まったりしている姿を見て、温かい気持ちになって」と話している。
カピバラの入浴は土日祝の午後2時から。同施設は1月と2月は土日祝のみ午前10時〜午後4時に開園している。入園料400円(3歳以上)。TEL43・2820。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年2月1日(2073号) 4面 (10,000,336byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
木工職人の遊び心で「手作りガチャ」 [ 街ネタ ] 2025年05月31日
瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気 [ 街ネタ ] 2025年04月26日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い
コメントを書く