サイクルボートがリニューアル
2013年09月13日
新品同様の外観にリニューアルした赤穂海浜公園のサイクルボート
足こぎ式のサイクルボートは昭和62年の開園当時から人気の乗り物。人工湖のボート乗り場で白鳥、パンダ、ジェット機など8種類15隻を貸し出しているが、風雨で塗装がはげ落ちたり、色が薄くなったりしていた。
リニューアルを提案したのは公園スタッフの一人、坂越の岡村敏明さん(63)。5年ほど前まで京都で建築塗装の会社を経営し、ペンキ塗りはお手の物。白、赤、青、黄、黒の5色の耐水性ペンキを調合し、1台ずつ刷毛で塗装した。湖に浮かべたままの作業で、「ボートがふわふわ動くので苦労した」が、7月から月5日ずつの作業で9日に完了した。
「過去に職員で塗り直したときは、こんなに上手く塗れなかった。さすがプロの仕事」と同公園。「きれいになったボートで楽しい思い出を作ってもらえれば」と話している。
サイクルボートは3人または4人乗りで、いずれも20分600円。午前10時から午後3時(土日は夏季は5時、冬季は4時)まで貸し出している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年9月14日(2053号) 4面 (10,038,169byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ハート型のじゃがいもに平和願う [ 街ネタ ] 2025年06月26日
木工職人の遊び心で「手作りガチャ」 [ 街ネタ ] 2025年05月31日
瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気 [ 街ネタ ] 2025年04月26日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
コメントを書く