180人出演のカラオケ大会
2013年05月14日
総勢約180人が演歌やニューミュージックなどを歌うチャリティーカラオケ発表会が5月19日(日)、中広の赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で催される。入場無料。
赤穂、備前などを中心にメンバーが集うカラオケサークル「サクラ・サク会」(冨田正信会長)が初めて企画。県内外の愛好者が得意曲を熱唱し、各地カラオケ教室のオーナーや指導者ものどを披露する。
ゲスト歌手のステージ、宮坂流傘踊りなど随所でアトラクションあり。津軽三味線は全国大会優勝経験者の葛西頼之さんと相生出身の島谷洋幸さんが出演する。プログラム構成を担当した同会顧問の花本匡生さん(65)=南野中=は「一般のみなさんにも一緒に舞台を楽しんでもらえれば」と来場を呼び掛けている。
教育振興に役立ててもらおうと、出演料の一部と会場募金を赤穂市に寄付する。小ホールで午前9時半開演。終演は午後7時ごろの予定。
赤穂、備前などを中心にメンバーが集うカラオケサークル「サクラ・サク会」(冨田正信会長)が初めて企画。県内外の愛好者が得意曲を熱唱し、各地カラオケ教室のオーナーや指導者ものどを披露する。
ゲスト歌手のステージ、宮坂流傘踊りなど随所でアトラクションあり。津軽三味線は全国大会優勝経験者の葛西頼之さんと相生出身の島谷洋幸さんが出演する。プログラム構成を担当した同会顧問の花本匡生さん(65)=南野中=は「一般のみなさんにも一緒に舞台を楽しんでもらえれば」と来場を呼び掛けている。
教育振興に役立ててもらおうと、出演料の一部と会場募金を赤穂市に寄付する。小ホールで午前9時半開演。終演は午後7時ごろの予定。
<前の記事 |
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から 土曜夜店 6月14日から花岳寺通商店街で5週連続 [ イベント ] 2025年05月24日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発 [ イベント ] 2025年05月02日
海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」 [ イベント ] 2025年04月30日
中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」 [ イベント ] 2025年04月28日
結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日
コメントを書く