盲導犬トゥルー、現役引退へ
2012年10月13日
清水さんが代表を務めるハンドベルサークルの仲間に囲まれ、盲導犬としての役目を間もなく終えるトゥルー号
オスのラブラドール・レトリバーで、平成15年から清水さんのパートナー。落ち着いた性格で辛抱強く、「障害物を知らせるのがとても上手」(清水さん)という。日常の道案内はもちろん、福祉講演会の講師として出掛ける機会の多い清水さんを全国各地へエスコートしてきた。
大病を患ったこともなく、休んだのは「お腹をこわした1回だけ」という優等生も、来月には11歳。視力や脚力の衰えを隠せない。段差を上がれなかったときなどには、動揺がハーネスを通して伝わってくる。清水さんは「自信を失いかけている今のタイミングでの引退が本当によいのか」との思いに悩みながらも、「楽にさせてあげたい」と“卒業”させることを決心した。
12日、最後の公務として神戸市内であった式典へ清水さんを案内。赤穂に来たときから健康管理の世話をしてもらっている市内の獣医宅に14日引き取られる。
「トゥルーのことをよく知ってくれている方なので安心。どうか幸せに余生を送って」と清水さん。「長い間尽くしてくれて、心から『ありがとう』と言いたい」と感謝している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年10月13日(2009号) 4面 (7,354,688byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気 [ 街ネタ ] 2025年04月26日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い 城南緑地の飼育施設 ウサギの数ついにゼロ [ 街ネタ ] 2023年12月17日
コメントを書く