土曜夜店 6月10日から4週開催
2023年05月20日
加里屋の花岳寺通商店街(田辺尚也会長)は毎夏恒例の「土曜夜店」を6月10日から7月1日まで4週連続で開催する。いずれの日も午後5時半から8時半まで。雨天中止。

土曜夜店は昭和初期に始まった「一六夜店」の流れをくみ、100年近い歴史がある。コロナ禍の中止をはさんで3年ぶりに催した昨年は回数を2回に縮小したが、今年は4回に増やし、人気イベントの「子どもカラオケ」を再開。昨年復活して好評だった「イカ焼き」は今年も販売する。
初日は商店街沿いに約30軒の露店が並ぶ。午後5時15分から紙芝居の上演に続いて子どもカラオケ。ちんどん屋が練り歩き、祭りムードを盛り上げる。開催情報は商店街のフェイスブックで告知する。Tel45・2238(たなべ花店)。
掲載紙面(PDF):
2023年5月20日号(2507号) 2面 (5,077,063byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

昨年の土曜夜店
土曜夜店は昭和初期に始まった「一六夜店」の流れをくみ、100年近い歴史がある。コロナ禍の中止をはさんで3年ぶりに催した昨年は回数を2回に縮小したが、今年は4回に増やし、人気イベントの「子どもカラオケ」を再開。昨年復活して好評だった「イカ焼き」は今年も販売する。
初日は商店街沿いに約30軒の露店が並ぶ。午後5時15分から紙芝居の上演に続いて子どもカラオケ。ちんどん屋が練り歩き、祭りムードを盛り上げる。開催情報は商店街のフェイスブックで告知する。Tel45・2238(たなべ花店)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年5月20日号(2507号) 2面 (5,077,063byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
10日に交通広場で「歳末助け合いフェス」 [ イベント ] 2023年12月07日
掃海艇「つのしま」一般公開 千鳥岸壁で10日 [ イベント ] 2023年12月05日
プロに教わるおいしいパンの食べ方 親子20人募集 なめらかでツヤのある肌「大津ダイコン」10日に直売 [ イベント ] 2023年12月02日
フルートでXmasコンサート 2日ハーモニーホール 「第3回赤穂塩まつり」11日開催 スタンプラリーやクイズ大会など [ イベント ] 2023年11月08日
「映画会社やテレビ局はなぜ『忠臣蔵』を作らなくなったのか」春日太一氏講演 5日に赤穂城跡でコスプレイベント [ イベント ] 2023年11月02日
周世の黒枝豆が豊作 21・22日に直売会 平田オリザ氏講演 先着300人募集 地域連携フォーラム 「コレサワ」ライブ、プリキュアショーなど「汐風祭」 [ イベント ] 2023年10月02日
義士祭観覧席 抽選で130席販売 [ イベント ] 2023年09月30日ル・ポン国際音楽祭30日開幕 音楽監督の樫本大進さん「新たな風が吹く」 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 愛犬と来場を「わんこフェス」桃井ミュージアムで23日 [ イベント ] 2023年09月17日
コメント
13
0
投稿:Rits 2023年06月12日コメントを書く