14日に赤穂義士祭 高校生四十七士が練り歩き
2021年12月07日
赤穂高校の生徒が討ち入り装束で四十七士に扮し、義士ゆかりの花岳寺、赤穂大石神社に参拝。午前10時50分ごろから30分程度かけて赤穂城跡(近藤源八宅跡長屋門〜赤穂大石神社鳥居)を約200メートル練り歩き、勝ちどきを上げる。
同神社東側の武家屋敷公園で開く交流物産市(午前10時〜午後1時)は市民団体や授産施設など15ブースが出店。赤穂みかんや野菜、パン、焼き菓子などを販売する(公園内は飲食禁止)。
当日は赤穂城跡内は午前9時から午後3時まで車両通行止め。赤穂城跡西側駐車場、歴史博物館駐車場を利用できる。
また、日没後に御崎の赤穂海浜公園で義士顕彰の花火(時間非公表)を義士の人数にちなんで47発打ち上げる。
主催の赤穂義士祭奉賛会は「感染防止対策をした上で見物してほしい。祭りがまちの活気を取り戻すきっかけになれば」と話している。問い合わせはTel43・6839(市観光課)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年12月11日号(2442号) 1面 (6,216,248byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
赤穂御埼灯台60周年記念イベント「御崎Vista」 [ イベント ] 2023年03月20日
御崎の灯台60周年でイベント マルシェやライブ【19日に順延】 [ イベント ] 2023年03月11日
塩で音楽と科学の実験楽しもう 5年ぶり「春の義士祭」へ女人義士47人募集 仮装で街歩き楽しもう 5日「コスプレ珍道中」 [ イベント ] 2023年02月26日
白無垢の花嫁と恵比寿大黒舞 [ イベント ] 2023年02月19日
海浜公園でユニバーサルマラソン パラスポーツ体験会も 天塩SCで5日 スポーツフェス 先着計200人募集 コンサート『Y’sジャズの世界』 [ イベント ] 2023年01月30日
故郷でプロレス興行 六甲ソウタさん 義士の縁「しばたオイスターバー」10年 [ イベント ] 2023年01月27日
2月4日に「子育てフェスタ」先着100組募集 3年ぶり福餅まきも「とんど祭り」 15日に各神社で「とんど祭り」 赤穂城下に3年ぶり元禄絵巻 義士祭に3万6千人 [ イベント ] 2022年12月14日
コメント
3
1
投稿:赤穂市民 2021年12月16日
4
3
投稿:赤穂市民 2021年12月14日コメントを書く