赤穂LCが市内各所で清掃美化奉仕
2018年10月09日
ライオンズデーに行われた清掃美化活動=同クラブ提供
LCでは、1917年にアメリカであった第1回国際大会の開幕日にちなんで毎年10月8日を「ライオンズ・デー」とし、その前後に世界共通で奉仕活動を実施している。
この日は会員35人が参加。同クラブが創立15周年記念で建立した「友愛の像」がある加里屋中洲の市民会館、JR坂越駅前ロータリーなどで銅像を磨いたり、落ち葉を掃き清めたりした。
<前の記事 |
関連サイト:
赤穂ライオンズクラブのホームページ
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ ボランティア ]
大木産業 みなと私募債で消毒液など寄贈 水路の泥をボランティアで除去 [ ボランティア ] 2021年07月04日
つつじ賞、さくら賞など3個人3団体 渋沢栄一が説く「おかねの役割」絵本寄贈 ワクチン予約を民生委員が支援 山歩きのススメ(3)向山 山歩きのススメ(2)横谷渓谷 山歩きのススメ(1)ビシャゴ岩 震災から10年続けたシュークリーム募金 [ ボランティア ] 2021年04月21日学生向け食料配布会に過去最多107人 [ ボランティア ] 2021年04月12日
坂越・宝珠山に桜植樹〜赤穂RC 児童館におもちゃ寄贈 赤穂JC 雄鷹台山に「千日登山」名札掛け ひとり暮らし学生へ食料支援 求む協力 [ ボランティア ] 2021年01月27日
山城人気の尼子山で登山道整備 [ ボランティア ] 2021年01月18日
コメントを書く