空き巣など窃盗犯増加 2022年赤穂署管内
2023年02月11日
赤穂警察署の2022年犯罪事故統計がまとまり、刑法犯認知件数は280件(前年比64件増)、交通事故は1103件(同68件増)で、いずれも前年から増加した。

同署によると、刑法犯のうち「窃盗」が174件(70件増)で約1・6倍に増加。特に前年は認知件数ゼロだった「事務所荒らし」「出店荒らし」が計9件発生したほか、「空き巣」も3件から14件に増えたのが目立つ。36件あった「乗り物盗」は約9割が無施錠の自転車が盗まれたケースだった。
「詐欺」は22件(7件減)。そのうち特殊詐欺は10件(3件減)で被害総額約730万円を認知した。刑法犯認知件数に対する検挙件数は107件で検挙率は38・2%。
交通事故は人身事故89件(3件減)で死亡1人、重傷10人、軽傷96人。物件事故は1014件(71件増)で、そのうち車が鹿と衝突した事故が47件(20件増)発生した。
同署は「窃盗被害を防ぐために、まずは建物や自転車をしっかり施錠し、事務所や店舗にお金を置いたままにしないでほしい。また、赤穂署管内の人身事故の約7割は交差点とその付近で発生しているので、安全確認と一時停止を徹底して」と呼び掛けている。
掲載紙面(PDF):
2023年2月11日号(2495号) 1面 (5,159,040byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

同署によると、刑法犯のうち「窃盗」が174件(70件増)で約1・6倍に増加。特に前年は認知件数ゼロだった「事務所荒らし」「出店荒らし」が計9件発生したほか、「空き巣」も3件から14件に増えたのが目立つ。36件あった「乗り物盗」は約9割が無施錠の自転車が盗まれたケースだった。
「詐欺」は22件(7件減)。そのうち特殊詐欺は10件(3件減)で被害総額約730万円を認知した。刑法犯認知件数に対する検挙件数は107件で検挙率は38・2%。
交通事故は人身事故89件(3件減)で死亡1人、重傷10人、軽傷96人。物件事故は1014件(71件増)で、そのうち車が鹿と衝突した事故が47件(20件増)発生した。
同署は「窃盗被害を防ぐために、まずは建物や自転車をしっかり施錠し、事務所や店舗にお金を置いたままにしないでほしい。また、赤穂署管内の人身事故の約7割は交差点とその付近で発生しているので、安全確認と一時停止を徹底して」と呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年2月11日号(2495号) 1面 (5,159,040byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動〜一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日車が道をそれて建物外壁に衝突 1人重体 [ 事件・事故 ] 2025年03月31日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動〜管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く