森の大切さ考える 17日に「くまもりカフェ」
2022年04月14日
クマをシンボルに奥山水源の森の保全・再生や大型野生動物の保護にボランティアで取り組む実践自然保護団体「日本熊森協会」が主催。室谷悠子会長が「日本の森で起こっていること」と題して講演するほか、千種川流域の産廃処分場建設計画など地域の問題についても話し合う。
1階多目的室で午後1時半〜4時半。参加無料。くまもりカフェに先立ち、午前10時半〜午後0時半に赤穂城跡散策ツアー(市立歴史博物館の入館料として大人200円、子ども100円が必要)を開く。Tel0798・22・4190(当日連絡先はTel090・3288・4190)。
<前の記事 |
関連サイト:
■「くまもりカフェin赤穂」参加申し込みフォーム
[ イベント ]
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 【PR】一年の安泰願い修行僧が恒例の3が日水行 [ イベント ] 2024年12月30日
光の回廊やツリー 学校を電飾でライトアップ [ イベント ] 2024年12月24日
赤穂城下に元禄絵巻 特別出演の内藤剛志さん にこやかに内蔵助役 5年ぶり土曜開催 14日に第121回赤穂義士祭 [ イベント ] 2024年12月09日
「講談できく赤穂義士ものがたり」13日ハーモニーH [ イベント ] 2024年12月09日
高まる大相撲巡業ムード 会場前にのぼり旗 講談と浪曲で楽しむ忠臣蔵 花岳寺で12月8日 [ イベント ] 2024年11月24日
コメント
0
1
投稿:ヨウさん 2022年04月15日コメントを書く