塩作りゆかり史跡巡る日本遺産ハイク
2022年03月16日
かつて上荷舟が往来した水路
JR播州赤穂駅から復元塩田施設がある赤穂海浜公園まで約5キロを2時間程度かけて巡る。コースの途中で塩の神をまつる尾崎の塩釜神社、かつて塩を運ぶ上荷舟が行き来した水路などを見学する。参加者全員に海浜公園内ランドトレイン無料乗車券を進呈。
参加無料で申し込み不要。マスク着用で当日午前9時50分までに赤穂駅2階の同協会前に集合すればよい。5月15日、10月16日、11月20日にも実施する。Tel42・2602。
<前の記事 |
[ イベント ]
赤穂御埼灯台60周年記念イベント「御崎Vista」 [ イベント ] 2023年03月20日
御崎の灯台60周年でイベント マルシェやライブ【19日に順延】 [ イベント ] 2023年03月11日
塩で音楽と科学の実験楽しもう 5年ぶり「春の義士祭」へ女人義士47人募集 仮装で街歩き楽しもう 5日「コスプレ珍道中」 [ イベント ] 2023年02月26日
白無垢の花嫁と恵比寿大黒舞 [ イベント ] 2023年02月19日
海浜公園でユニバーサルマラソン パラスポーツ体験会も 天塩SCで5日 スポーツフェス 先着計200人募集 コンサート『Y’sジャズの世界』 [ イベント ] 2023年01月30日
故郷でプロレス興行 六甲ソウタさん 義士の縁「しばたオイスターバー」10年 [ イベント ] 2023年01月27日
2月4日に「子育てフェスタ」先着100組募集 3年ぶり福餅まきも「とんど祭り」 15日に各神社で「とんど祭り」 赤穂城下に3年ぶり元禄絵巻 義士祭に3万6千人 [ イベント ] 2022年12月14日
コメントを書く