「サイト使用料未払い」名目に詐欺未遂
2021年11月18日
赤穂署によると、市内の80代女性の携帯電話に「ご利用状況に関する確認事項」などのメールが届いた。女性がメールに記載されていた電話番号に連絡すると、「サイト使用料が払い込まれていないので訴訟に発展する。電子マネー3万円が必要なので購入して欲しい」などと要求された。
女性はコンビニ店まで誘導されたが、不審に感じた店長が詐欺を疑って警察に通報するよう説得。被害を未然に防いだという。
警察は、「サイト利用料金が未払い、裁判を起こす、電子マネーを買って番号を教えて、などと言ってくるのは詐欺」と注意を呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 3面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 事件・事故 ]
大津の林野火災鎮火 30ヘクタール焼失 [ 事件・事故 ] 2023年03月13日大津の林野火災 枯れ葉焼却から飛び火か [ 事件・事故 ] 2023年03月12日
大津の黒鉄山で林野火災 [ 事件・事故 ] 2023年03月12日
6歳入所児童にキス 強制わいせつ容疑で元施設職員の男を逮捕 [ 事件・事故 ] 2023年03月02日
浜市の千種川河川敷で雑草火災 [ 事件・事故 ] 2023年02月26日
誤った部位に注射し後遺障害 1500万円で和解へ [ 事件・事故 ] 2023年02月25日
市民病院で煙感知 空調設備の故障原因 [ 事件・事故 ] 2023年02月17日国道250号で車とバイク衝突 会社員男性死亡 [ 事件・事故 ] 2023年02月16日
空き巣など窃盗犯増加 2022年赤穂署管内 児童の個人情報含むUSB紛失 山手町のマンションで火災 電気ストーブから布団に引火か [ 事件・事故 ] 2023年01月02日
真殿で民家火災 建物の一部が焼ける [ 事件・事故 ] 2022年12月30日
車がコンビニ衝突 店内の客1人が軽傷 [ 事件・事故 ] 2022年12月29日自動車保険詐欺容疑 中広の会社員ら6人を送致 [ 事件・事故 ] 2022年12月27日
「電話代未納」など名目で詐欺 100万円被害 [ 事件・事故 ] 2022年12月09日
コメントを書く