市庁舎南側玄関にスロープ 身障者用駐車区画も増設
2023年02月04日
赤穂市が昨年8月から市庁舎南側玄関に整備していたスロープが完成。供用開始された。

市庁舎1階に4か所ある玄関のうち東西にはスロープが整備済みだったが、最も人の出入りが多い南側玄関には電動昇降機のみでスロープはなかった。市民や市議からの要望を受け、事業費は約660万円をかけて整備した。
スロープは長さ約16メートル、勾配3・9度。元々植栽だった場所を一部縮小してスペースを確保した。通路両側にステンレス製の手すりを設置し、路面に滑り止めのタイルを敷設。スロープの整備に伴い、最寄りの位置に身障者用駐車区画を設けた。
市は「スロープを利用して、安全安心に来庁してもらえれば」(契約管財課)と話している。
掲載紙面(PDF):
2023年2月4日号(2494号) 2面 (5,509,724byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

市役所南側玄関に完成したスロープ
市庁舎1階に4か所ある玄関のうち東西にはスロープが整備済みだったが、最も人の出入りが多い南側玄関には電動昇降機のみでスロープはなかった。市民や市議からの要望を受け、事業費は約660万円をかけて整備した。
スロープは長さ約16メートル、勾配3・9度。元々植栽だった場所を一部縮小してスペースを確保した。通路両側にステンレス製の手すりを設置し、路面に滑り止めのタイルを敷設。スロープの整備に伴い、最寄りの位置に身障者用駐車区画を設けた。
市は「スロープを利用して、安全安心に来庁してもらえれば」(契約管財課)と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年2月4日号(2494号) 2面 (5,509,724byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
汚泥を不法投棄 廃掃法に基づき許可取り消し 議員報酬「3%アップ」答申案をパブリックコメントへ 千種川で恒例の水生生物調査 市内6地点で採集 台風7号 赤穂市内では「被害なし」 [ 社会 ] 2023年08月18日高取峠トンネル要望 相生市との連携「休止」 崖崩れの市道復旧「ゆらのすけ」運行再開 [ 社会 ] 2023年08月10日市民病院 22年度下半期に医療事故5件 広がる「子ども食堂」市の補助で有志が運営 空家活用特区 指定後初の補助適用 [ 社会 ] 2023年07月29日
福浦で合戦シーンロケ 映画『キングダム』公開 [ 社会 ] 2023年07月28日
「リスクあっても先進性」市民意識調査で多数 せんべいで詐欺被害防止PR「だまされません・・べえ」 [ 社会 ] 2023年07月18日
ハマウツボ保全20年 県から功労者表彰 [ 社会 ] 2023年07月15日
赤穂RC 新会長に石原将司氏 [ 社会 ] 2023年07月10日
高齢化率 全地区で3割超える 15歳未満は5千人切る [ 社会 ] 2023年07月08日
コメントを書く