市庁舎南側玄関にスロープ 身障者用駐車区画も増設
2023年02月04日
赤穂市が昨年8月から市庁舎南側玄関に整備していたスロープが完成。供用開始された。

市庁舎1階に4か所ある玄関のうち東西にはスロープが整備済みだったが、最も人の出入りが多い南側玄関には電動昇降機のみでスロープはなかった。市民や市議からの要望を受け、事業費は約660万円をかけて整備した。
スロープは長さ約16メートル、勾配3・9度。元々植栽だった場所を一部縮小してスペースを確保した。通路両側にステンレス製の手すりを設置し、路面に滑り止めのタイルを敷設。スロープの整備に伴い、最寄りの位置に身障者用駐車区画を設けた。
市は「スロープを利用して、安全安心に来庁してもらえれば」(契約管財課)と話している。
掲載紙面(PDF):
2023年2月4日号(2494号) 2面 (5,509,724byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

市役所南側玄関に完成したスロープ
市庁舎1階に4か所ある玄関のうち東西にはスロープが整備済みだったが、最も人の出入りが多い南側玄関には電動昇降機のみでスロープはなかった。市民や市議からの要望を受け、事業費は約660万円をかけて整備した。
スロープは長さ約16メートル、勾配3・9度。元々植栽だった場所を一部縮小してスペースを確保した。通路両側にステンレス製の手すりを設置し、路面に滑り止めのタイルを敷設。スロープの整備に伴い、最寄りの位置に身障者用駐車区画を設けた。
市は「スロープを利用して、安全安心に来庁してもらえれば」(契約管財課)と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年2月4日号(2494号) 2面 (5,509,724byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も 《市民病院医療事故多発》脳外科医と科長の主張 真っ向対立 赤穂観光協会 新会長に上山浩一氏 関西福祉大 2024年度就職決定率100% 市内事業所は13人採用 フードドライブ 赤穂市役所でも月1実施 新議員に聞く 抱負と目標〜松崎昭彦議員 新議員に聞く 抱負と目標〜山谷真慶議員 新議員に聞く 抱負と目標〜木下秀臣議員 暴力団と関係を断つ会 新会長に前田氏 [ 社会 ] 2025年05月30日
赤穂署の2024年犯罪統計 侵入盗が前年の4倍 [ 社会 ] 2025年05月30日
救急出動 3年連続で過去最多 [ 社会 ] 2025年05月30日
出水期を前に市が水防巡察 [ 社会 ] 2025年05月28日
コメントを書く