野中第一公園にセアカゴケグモの死がい
2022年12月31日
南野中の野中第一公園で29日、特定外来生物の「セアカゴケグモ」の死がい1匹が見つかった。
発見した男性の話では、すべり台の支柱にクモの巣があり、背中が赤いなどセアカゴケグモの特徴だったため警察に通報したという。
セアカゴケグモはオーストラリア原産の小型のクモ。日本では1995年に初めて見つかり、その後全国各地で確認されている。攻撃性は高くないものの、毒を持っているメスにかまれると、痛みや腫れを引き起こし、重症化する場合がある。
道路側溝、プランターやエアコンの室外機などの物陰で営巣していることがあり、赤穂市は「もし見つけたら、素手では触らないで。市販の殺虫剤や熱湯をかける、足で踏みつぶすことにより駆除しても構わない」とし、かまれた場合は「すぐに水で洗って清潔にし、医療機関を受診して」と呼び掛けている。
発見した男性の話では、すべり台の支柱にクモの巣があり、背中が赤いなどセアカゴケグモの特徴だったため警察に通報したという。
セアカゴケグモはオーストラリア原産の小型のクモ。日本では1995年に初めて見つかり、その後全国各地で確認されている。攻撃性は高くないものの、毒を持っているメスにかまれると、痛みや腫れを引き起こし、重症化する場合がある。
道路側溝、プランターやエアコンの室外機などの物陰で営巣していることがあり、赤穂市は「もし見つけたら、素手では触らないで。市販の殺虫剤や熱湯をかける、足で踏みつぶすことにより駆除しても構わない」とし、かまれた場合は「すぐに水で洗って清潔にし、医療機関を受診して」と呼び掛けている。
<前の記事 |
赤穂義士娘 第39代の2人募集 [ お知らせ ] 2025年07月02日
日本計算技能連盟 第81回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年07月01日
日本珠算連盟など主催 検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月27日高校生など対象 工場見学ツアー参加者募集 起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 「2人に1人は患う病気」がんサポーター講座 受講者募集 [ お知らせ ] 2025年06月06日日本計算技能連盟 第80回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月03日
元自治会連合会長 睦谷博さん死去 97歳 [ お知らせ ] 2025年05月17日
「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館 日本計算技能連盟 第79回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年04月28日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
元五輪選手のランニング教室 子育て支援研修会 13日に市民会館
コメントを書く