距離と歩数競う「ラン&ウォーク」市が参加呼び掛け
2022年09月29日
10月の1か月間で走った距離や累計歩数を競う参加無料のオンラインスポーツイベント「オクトーバーラン&ウォーク2022」が10月1日(土)からスタートする。赤穂市は全国市区町村対抗戦にエントリーし、市民に参加を呼び掛けている。

市民の体力増進や運動習慣の定着を目的。10月31日までに歩いた歩数を競う「ウォーキングの部」と、走った距離を競う「ランニングの部」があり、それぞれ無料のスマートフォンアプリ(ウォーキングの部は「スポーツタウンウォーカー」、ランニングの部は「タッタ」)をダウンロードすれば参加できる。
使用するアプリは、ウォーキングの部は「スポーツタウンウォーカー」、ランニングの部は「タッタ」。いずれも時間や場所を問わず距離や歩数が自動的に集計され、個人や自治体単位のランキングも表示される。
詳しい参加方法は公式サイトに掲載している。問い合わせはTel43・6869(市スポーツ推進課)。
掲載紙面(PDF):
2022年10月1日号(2478号) 4面 (10,186,580byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

市民の体力増進や運動習慣の定着を目的。10月31日までに歩いた歩数を競う「ウォーキングの部」と、走った距離を競う「ランニングの部」があり、それぞれ無料のスマートフォンアプリ(ウォーキングの部は「スポーツタウンウォーカー」、ランニングの部は「タッタ」)をダウンロードすれば参加できる。
使用するアプリは、ウォーキングの部は「スポーツタウンウォーカー」、ランニングの部は「タッタ」。いずれも時間や場所を問わず距離や歩数が自動的に集計され、個人や自治体単位のランキングも表示される。
詳しい参加方法は公式サイトに掲載している。問い合わせはTel43・6869(市スポーツ推進課)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年10月1日号(2478号) 4面 (10,186,580byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
高校生など対象 工場見学ツアー参加者募集 市民体育祭2025…小学生バレーボール 市民体育祭2025…少年野球 全日本女子学生剣道へ初出場「自分の剣道最後まで」 [ スポーツ ] 2025年06月07日
起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 「2人に1人は患う病気」がんサポーター講座 受講者募集 [ お知らせ ] 2025年06月06日日本計算技能連盟 第80回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月03日
期待のボートレーサーが赤穂でトレーニング [ スポーツ ] 2025年06月01日
友道師 オークス初勝利 JRA・G1現役調教師最多タイの23勝目 [ スポーツ ] 2025年05月25日元自治会連合会長 睦谷博さん死去 97歳 [ お知らせ ] 2025年05月17日
赤穂の天塩海浜SC 令和7年皐月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年05月13日
赤穂剣道連盟 新会長に黒田尚宏氏 [ スポーツ ] 2025年05月12日弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館 市小学生バレー新人戦 サンスプリングAが優勝
コメントを書く