都市計画マスタープラン 地区別に説明会
2022年07月18日
赤穂市は、将来のまちづくりの基本方針となる「都市計画マスタープラン」の見直しに向け、市民の意見を聴くための地区別説明会を開く。
赤穂市の都市計画は1997年に策定。市総合計画など上位計画の改訂に伴い見直しが行われ、直近では2013年に見直しがあった。市は昨年3月に新たな総合計画を策定したことを受け、都市計画マスタープランを来年3月までに見直す予定で作業を進めている。
地区別説明会は7月下旬から8月中旬にかけて市内9会場で、いずれも午後7時から開催。受付で住所、氏名を記入すれば入場できる。日程は次のとおり。
▽赤穂=7月29日(金)中央公民館
▽城西=8月1日(月)城西公民館
▽塩屋=8月2日(火)塩屋公民館
▽尾崎=8月3日(水)尾崎公民館
▽坂越=8月5日(金)坂越公民館
▽高雄=8月8日(月)高雄公民館
▽西部=8月10日(水)赤穂西公民館
▽有年=8月17日(水)有年公民館
▽御崎=8月18日(木)御崎公民館
掲載紙面(PDF):
2022年7月16日号(2470号) 3面 (10,721,393byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市の都市計画は1997年に策定。市総合計画など上位計画の改訂に伴い見直しが行われ、直近では2013年に見直しがあった。市は昨年3月に新たな総合計画を策定したことを受け、都市計画マスタープランを来年3月までに見直す予定で作業を進めている。
地区別説明会は7月下旬から8月中旬にかけて市内9会場で、いずれも午後7時から開催。受付で住所、氏名を記入すれば入場できる。日程は次のとおり。
▽赤穂=7月29日(金)中央公民館
▽城西=8月1日(月)城西公民館
▽塩屋=8月2日(火)塩屋公民館
▽尾崎=8月3日(水)尾崎公民館
▽坂越=8月5日(金)坂越公民館
▽高雄=8月8日(月)高雄公民館
▽西部=8月10日(水)赤穂西公民館
▽有年=8月17日(水)有年公民館
▽御崎=8月18日(木)御崎公民館
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年7月16日号(2470号) 3面 (10,721,393byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 「2人に1人は患う病気」がんサポーター講座 受講者募集 [ お知らせ ] 2025年06月06日日本計算技能連盟 第80回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月03日
新議員に聞く 抱負と目標〜松崎昭彦議員 新議員に聞く 抱負と目標〜山谷真慶議員 新議員に聞く 抱負と目標〜木下秀臣議員 公共施設使用料改定へ 17年ぶり審議会 元自治会連合会長 睦谷博さん死去 97歳 [ お知らせ ] 2025年05月17日
「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館 日本計算技能連盟 第79回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年04月28日
新議長に西川浩司氏 副議長は榊悠太氏 [ 政治 ] 2025年04月18日
山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任 [ 政治 ] 2025年04月16日赤穂市議会 会派構成決定 赤諒会が5人で最多 [ 政治 ] 2025年04月15日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」
コメントを書く