消防無線談合 市が沖電気工業と和解
2022年03月24日
消防救急デジタル無線整備事業の入札談合をめぐり、赤穂市が沖電気工業(本社・東京都港区)を相手取って損害賠償を求めた訴訟で、市は23日、同社と和解が成立したと発表した。
消防救急デジタル無線整備をめぐっては、公正取引委員会が2017年に全国各地の自治体で250件を超える入札談合が行われていたと認定。赤穂市が12年度に同社と契約した入札でも談合が判明した。市は約5400万円の損害賠償を請求したが同社が期限までに応じなかったため、20年7月に東京地裁に提訴した。
市が発表した和解内容によると、同社が今年5月16日までに和解金約3082万円を市に支払う。和解金の額は、裁判所が算出した談合時と正常時の平均落札率の差違に基づいたという。市は「相手方に責任ありとの前提による和解勧告であり、本件紛争の適正かつ迅速な解決を図るため、和解に応じることにした」(市消防本部)としている。
関連サイト:
【関連記事】消防無線談合 損害賠償求め沖電気を提訴へ(2020年06月17日)
掲載紙面(PDF):
2022年3月26日号(2456号) 1面 (5,624,481byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
消防救急デジタル無線整備をめぐっては、公正取引委員会が2017年に全国各地の自治体で250件を超える入札談合が行われていたと認定。赤穂市が12年度に同社と契約した入札でも談合が判明した。市は約5400万円の損害賠償を請求したが同社が期限までに応じなかったため、20年7月に東京地裁に提訴した。
市が発表した和解内容によると、同社が今年5月16日までに和解金約3082万円を市に支払う。和解金の額は、裁判所が算出した談合時と正常時の平均落札率の差違に基づいたという。市は「相手方に責任ありとの前提による和解勧告であり、本件紛争の適正かつ迅速な解決を図るため、和解に応じることにした」(市消防本部)としている。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】消防無線談合 損害賠償求め沖電気を提訴へ(2020年06月17日)
掲載紙面(PDF):
2022年3月26日号(2456号) 1面 (5,624,481byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市民病院医療事故多発》議事録に個別検証の記載なし [ 社会 ] 2023年03月18日
大津・黒鉄山の林野火災 再鎮火 [ 事件・事故 ] 2023年03月16日相生有年道路の整備完了「令和10年代前半を念頭」 [ 社会 ] 2023年03月16日
大津の黒鉄山で煙 山火事の再燃か [ 事件・事故 ] 2023年03月15日
大津の林野火災鎮火 30ヘクタール焼失 [ 事件・事故 ] 2023年03月13日大津の林野火災 枯れ葉焼却から飛び火か [ 事件・事故 ] 2023年03月12日
大津の黒鉄山で林野火災 [ 事件・事故 ] 2023年03月12日
尾崎小を核に地域づくり 文科大臣表彰 高取峠の早かご像改修へ資金募集 [ 社会 ] 2023年03月04日
消防団詰所で飲酒 分団長ら「厳重注意」へ [ 社会 ] 2023年03月04日
相生有年道路 土地収用備え説明会 [ 社会 ] 2023年03月04日「光るホタル楽しみ」加里屋川にホタル幼虫放流 6歳入所児童にキス 強制わいせつ容疑で元施設職員の男を逮捕 [ 事件・事故 ] 2023年03月02日
浜市の千種川河川敷で雑草火災 [ 事件・事故 ] 2023年02月26日
誤った部位に注射し後遺障害 1500万円で和解へ [ 事件・事故 ] 2023年02月25日
コメントを書く