消防無線談合 市が沖電気工業と和解
2022年03月24日
消防救急デジタル無線整備事業の入札談合をめぐり、赤穂市が沖電気工業(本社・東京都港区)を相手取って損害賠償を求めた訴訟で、市は23日、同社と和解が成立したと発表した。
消防救急デジタル無線整備をめぐっては、公正取引委員会が2017年に全国各地の自治体で250件を超える入札談合が行われていたと認定。赤穂市が12年度に同社と契約した入札でも談合が判明した。市は約5400万円の損害賠償を請求したが同社が期限までに応じなかったため、20年7月に東京地裁に提訴した。
市が発表した和解内容によると、同社が今年5月16日までに和解金約3082万円を市に支払う。和解金の額は、裁判所が算出した談合時と正常時の平均落札率の差違に基づいたという。市は「相手方に責任ありとの前提による和解勧告であり、本件紛争の適正かつ迅速な解決を図るため、和解に応じることにした」(市消防本部)としている。
関連サイト:
【関連記事】消防無線談合 損害賠償求め沖電気を提訴へ(2020年06月17日)
掲載紙面(PDF):
2022年3月26日号(2456号) 1面 (5,624,481byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
消防救急デジタル無線整備をめぐっては、公正取引委員会が2017年に全国各地の自治体で250件を超える入札談合が行われていたと認定。赤穂市が12年度に同社と契約した入札でも談合が判明した。市は約5400万円の損害賠償を請求したが同社が期限までに応じなかったため、20年7月に東京地裁に提訴した。
市が発表した和解内容によると、同社が今年5月16日までに和解金約3082万円を市に支払う。和解金の額は、裁判所が算出した談合時と正常時の平均落札率の差違に基づいたという。市は「相手方に責任ありとの前提による和解勧告であり、本件紛争の適正かつ迅速な解決を図るため、和解に応じることにした」(市消防本部)としている。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】消防無線談合 損害賠償求め沖電気を提訴へ(2020年06月17日)
掲載紙面(PDF):
2022年3月26日号(2456号) 1面 (5,624,481byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
人生の節目祝う「二十歳のつどい」 ごみ収集車から煙 回収した掃除機から出火か? [ 事件・事故 ] 2025年01月08日
警察官名乗る男「口座調べる」と嘘 2870万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2025年01月08日
酒気帯び運転で事故 尾崎の無職男を現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年01月08日
JA兵庫西が詐欺被害から顧客守る 赤穂署管内で年間3度目 [ 社会 ] 2025年01月06日
《市民病院医療事故多発》院長命令に背き侵襲的検査12件 3件は文書通達後 日本初の坑道ラドン浴施設 開設への道のり映画化 [ 社会 ] 2025年01月01日
2年後の赤穂高100周年へ実行委発足 [ 社会 ] 2025年01月01日
《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴〜神戸地検姫路支部 高取峠で重傷事故 軽自動車がガードレールに衝突 [ 事件・事故 ] 2024年12月23日
《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言 [ 社会 ] 2024年12月21日
市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害 さい銭箱裏返して現金980円盗む 容疑の53歳警備員男を現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2024年12月16日
JR線路敷地内で防草シート焼ける [ 事件・事故 ] 2024年12月15日
役者魂貫いた元赤穂観光大使 故木下通博さんの冥福祈る [ 社会 ] 2024年12月14日
コメントを書く