水源保護地域指定へ 市面積の55%
2021年07月31日
赤穂市水道水源保護地域審議会が承認した「水源保護地域」の市当局案
今年4月に施行された赤穂市水道水源保護条例では、千種川水系の保全涵養と水質汚濁防止を目的に水源保護地域での対象事業(廃棄物処理や一定規模以上の造成など)によって水質汚濁や水源を枯渇させるおそれのある行為を禁止。対象事業を行おうとする事業者に事前の届け出を義務付け、条例に反した事業者に対し改善や中止を命じる権限を市長に認めている。水源保護地域の範囲は有識者らによる審議会の意見を聴いた上で市長が指定できる。
市が審議会に提示した水源保護地域案によると、▽原▽東有年▽真殿▽木津▽浜市▽坂越の6つの水源地の流域となる市内地域をほぼ網羅。総面積は70・2平方キロメートルで、市全体面積の約55%に及ぶ。審議会では坂越水源地付近や採石事業によって地形が改変されたエリアの範囲設定をめぐり、「地下水の動きを調べるべき」「科学的根拠が必要」などといった意見が出たが、「今後、地下水の動向を見極めて地域指定の変更はありうるということを付け加える」(渡部会長)として原案を承認した。
牟礼正稔市長は会議冒頭のあいさつで、「長い歴史の中で私たちは千種川の恵みを受けてきた。水道水源保護地域を指定し、豊かな自然を守りながら生活や生産活動をできる赤穂市を将来に引き継いでいく」などと述べた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年7月31日号(2426号) 1面 (7,567,384byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
コメントを書く