上下水道庁舎 14日から移転先で業務
2020年12月04日
赤穂市は、建物の耐震強度不足と老朽化で解体撤去することが決まっている加里屋の上下水道部庁舎を12月11日(金)で閉鎖。近くにある本庁舎と中広の下水管理センターへ部署を分散移転し、14日(月)から業務を行う。
同庁舎は鉄筋コンクリート造2階建てで1965年完成。現在は同部の総務課と水道課が入っている。市によると、「建物自体が古く、耐震補強工事は困難」だという。
総務課は本庁舎2階の建設部フロア、水道課は下水管理センター2階事務室へ移転する。すでに11月上旬から書類などの移送に着手しており、今月11日の業務終了後から本格的な引っ越し作業に入る。
使わなくなった庁舎の解体撤去工事は予算などの関係で2022年度以降になる見通し。市は跡地約650平方メートルの利用方法について、駐車場や貸付、売却など幅広い選択肢を検討しているとみられる。
掲載紙面(PDF):
2020年12月5日号(2395号) 3面 (8,051,654byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同庁舎は鉄筋コンクリート造2階建てで1965年完成。現在は同部の総務課と水道課が入っている。市によると、「建物自体が古く、耐震補強工事は困難」だという。
総務課は本庁舎2階の建設部フロア、水道課は下水管理センター2階事務室へ移転する。すでに11月上旬から書類などの移送に着手しており、今月11日の業務終了後から本格的な引っ越し作業に入る。
使わなくなった庁舎の解体撤去工事は予算などの関係で2022年度以降になる見通し。市は跡地約650平方メートルの利用方法について、駐車場や貸付、売却など幅広い選択肢を検討しているとみられる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年12月5日号(2395号) 3面 (8,051,654byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
元赤穂市長の豆田正明氏死去 81歳 [ お知らせ ] 2025年07月13日
兵庫県主催 はじめての介護入門講座 受講者20人募集 [ お知らせ ] 2025年07月12日赤穂義士娘 第39代の2人募集 [ お知らせ ] 2025年07月02日
日本計算技能連盟 第81回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年07月01日
日本珠算連盟など主催 検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月27日高校生など対象 工場見学ツアー参加者募集 起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 「2人に1人は患う病気」がんサポーター講座 受講者募集 [ お知らせ ] 2025年06月06日日本計算技能連盟 第80回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月03日
元自治会連合会長 睦谷博さん死去 97歳 [ お知らせ ] 2025年05月17日
「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館 日本計算技能連盟 第79回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年04月28日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
コメントを書く