赤穂民報川柳〔第五十七回〕大上三穂子・選
2018年12月15日
【今回の課題】「飾る」
▽秀作
はんなりと私を飾る草書体
垣内 雅美(木 津)
【評】上五の副詞の旋律で流れ、中七下五は心の内を詠み、下五の表現に技が光る秀句。
▽佳作
逢う人の心を飾る花になる
保科 裕子(交野市)
言の葉は心を飾る贈り物
角井多鶴代(若草町)
飾らないことばに安堵赤穂弁
大田 秀美(御 崎)
* * *
【次回以降の課題】
▽第五十八回=課題吟「夢」(12月20日締切)
▽第五十九回=自由吟(来年1月31日締切)
* * *
▽応募要領=官製はがきに課題と作品(1回につき1人1句、自作未発表の句に限る)、住所、氏名、電話番号を楷書で明記し、〒678・0239、赤穂市加里屋58の18、赤穂民報社「川柳係」へ郵送▽選者=大上三穂子(川柳赤穂吟社創立世話人、播磨川柳協会常任理事)▽入選句発表=秀作1句と佳作3句を本紙ホームページと締切日の翌月中の紙面で発表。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年12月15日(2305号) 1面 (5,275,477byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 赤穂民報川柳 ]
赤穂民報川柳〔第116回〕濱邉稲佐岳・選 2023年11月17日
赤穂民報川柳〔第115回〕濱邉稲佐岳・選 2023年10月28日
赤穂民報川柳〔第113回〕濱邉稲佐岳・選 2023年08月19日
赤穂民報川柳〔第111回〕濱邉稲佐岳・選 2023年06月17日
赤穂民報川柳〔第110回〕濱邉稲佐岳・選 2023年05月13日
赤穂民報川柳〔第109回〕濱邉稲佐岳・選 2023年04月22日
赤穂民報川柳〔第108回〕濱邉稲佐岳・選 2023年03月24日
赤穂民報川柳〔第107回〕濱邉稲佐岳・選 2023年02月17日
赤穂民報川柳〔第106回〕濱邉稲佐岳・選 2023年01月27日
赤穂民報川柳〔第105回〕濱邉稲佐岳・選 2022年12月17日
赤穂民報川柳〔第104回〕濱邉稲佐岳・選 2022年11月12日
赤穂民報川柳〔第103回〕濱邉稲佐岳・選 2022年10月22日
赤穂民報川柳〔第102回〕濱邉稲佐岳・選 2022年09月30日
赤穂民報川柳〔第101回〕濱邉稲佐岳・選 2022年08月05日赤穂民報川柳〔第100回〕濱邉稲佐岳・選 2022年07月16日
コメントを書く