4年ぶりに赤穂元禄ゆかたまつり
2023年08月05日
「第18回赤穂元禄ゆかたまつり」が5日夕、上仮屋の赤穂大石神社で開かれ、浴衣姿の参拝客らでにぎわった。

和装文化の普及を願って2006年から開催。コロナ禍の中止をはさみ4年ぶりに行われた。
参道をカラフルな吹き流しと風鈴で飾り付け、拝殿前で浴衣姿の子どもたちがバイオリン演奏やコーラスを披露した。恒例の「私のゆかた自慢コンテスト」には13組がエントリー。出場者は赤いカーペットを敷いたランウェイを歩き、審査員を前にポーズを取った。
朝日町の金子浩昭さん(63)・千恵美さん(49)夫妻は柴犬の「まめ美」ちゃんに花柄の浴衣を着せて来場。コンテストにも出場し、「いい夏の思い出になりました」とにこやかに話した。

4年ぶりに開催された「赤穂元禄ゆかたまつり」
和装文化の普及を願って2006年から開催。コロナ禍の中止をはさみ4年ぶりに行われた。
参道をカラフルな吹き流しと風鈴で飾り付け、拝殿前で浴衣姿の子どもたちがバイオリン演奏やコーラスを披露した。恒例の「私のゆかた自慢コンテスト」には13組がエントリー。出場者は赤いカーペットを敷いたランウェイを歩き、審査員を前にポーズを取った。
朝日町の金子浩昭さん(63)・千恵美さん(49)夫妻は柴犬の「まめ美」ちゃんに花柄の浴衣を着せて来場。コンテストにも出場し、「いい夏の思い出になりました」とにこやかに話した。
<前の記事 |
川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 愛犬と来場を「わんこフェス」桃井ミュージアムで23日 [ イベント ] 2023年09月17日
伊能忠敬泊まった「止宿」どこ? 福浦で16日講演会 お寺で読書とひとやすみ「人生の休憩所」 [ イベント ] 2023年09月09日
元海外ボランティアが語る異文化体験 30人募集 24時間テレビに合わせ「ささえ愛フェスタ」 [ イベント ] 2023年08月20日
【PR】国立音楽大学出身の女性3人「トリオ・カルディア」コンサート [ イベント ] 2023年08月13日
元木型職人が作る「世界に一つ」の置き時計 豊作に笑顔 大津スイカ直売会12日と13日 歴史研究講座『忠臣蔵よもやま』先着90人受付 6日は坂越で「たこまつり」と「なぎさフェス」 [ イベント ] 2023年08月04日
赤穂元禄ゆかたまつり 5日に大石神社 [ イベント ] 2023年08月03日
サイエンス寺子屋 30日に海洋科学館 内蔵助役は昨年に続き中村雅俊さん 第120回赤穂義士祭 [ イベント ] 2023年07月05日
感じるありのままを筆に「心書」展 [ イベント ] 2023年06月24日
コメントを書く