学校初のリレーV 地域から金メダル
2023年01月14日
6年生女子が4人の有年小学校が昨年10月の赤穂市小学校リレーカーニバル女子400メートルリレーで優勝。地元住民が手作りの金メダルを贈った。

4人は大会に向けて約1か月間、授業の中休みや昼休みにバトンパスを練習。一人でも欠けると出場できなくるため、体調管理にも気を配った。大会ではノーミスでバトンをつなぎ、63秒3のタイムで1着でゴールを駆け抜けた。
学校関係者によれば、過去のリレー種目の優勝はほとんどが児童数の多い大規模校で、有年小の優勝は男女を通じて初めてという。金星を知った地元の人たちが「子どもたちにプレゼントしたい」と星型のレリーフをデザインした手製のメダルを学校に届けた。
「子どもたちの頑張りを地域の人たちが一緒に喜んでくれてありがたい」と担任の東口智哉教諭(44)。4人は幼稚園時代からの仲良しで「中学でもまた4人でリレーを走りたい」と笑顔を見せた。
掲載紙面(PDF):
2023年1月14日号(2491号) 1面 (4,785,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

地元住民から贈られたメダルを手に笑顔を見せる有年小6年女子リレーメンバーの=左から=山本陽葵(ひまり)さん、井上実玲(みれい)さん、村上結心花(ゆみか)さん、桑原碧彩(あおい)さん
4人は大会に向けて約1か月間、授業の中休みや昼休みにバトンパスを練習。一人でも欠けると出場できなくるため、体調管理にも気を配った。大会ではノーミスでバトンをつなぎ、63秒3のタイムで1着でゴールを駆け抜けた。
学校関係者によれば、過去のリレー種目の優勝はほとんどが児童数の多い大規模校で、有年小の優勝は男女を通じて初めてという。金星を知った地元の人たちが「子どもたちにプレゼントしたい」と星型のレリーフをデザインした手製のメダルを学校に届けた。
「子どもたちの頑張りを地域の人たちが一緒に喜んでくれてありがたい」と担任の東口智哉教諭(44)。4人は幼稚園時代からの仲良しで「中学でもまた4人でリレーを走りたい」と笑顔を見せた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年1月14日号(2491号) 1面 (4,785,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
全日本女子学生剣道へ初出場「自分の剣道最後まで」 [ スポーツ ] 2025年06月07日
期待のボートレーサーが赤穂でトレーニング [ スポーツ ] 2025年06月01日
「元気な芽出して」子どもたちが綿花の種まき 友道師 オークス初勝利 JRA・G1現役調教師最多タイの23勝目 [ スポーツ ] 2025年05月25日新生児に紙おむつ、歯ブラシセットなど贈呈 赤穂市が子育て支援で [ 子供 ] 2025年05月19日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 赤穂の天塩海浜SC 令和7年皐月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年05月13日
赤穂剣道連盟 新会長に黒田尚宏氏 [ スポーツ ] 2025年05月12日弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 市小学生バレー新人戦 サンスプリングAが優勝 空手道の東アジア選手権で銀 高野の安田笑子さん [ スポーツ ] 2025年05月01日
第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV 赤穂弓友会4月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年04月27日
赤穂の天塩海浜SCグラウンドゴルフ卯月杯 [ スポーツ ] 2025年04月15日
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日
コメントを書く