忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 社会子供
  3. 記事詳細

坂越のみこしで石巻の子ら笑顔

 2012年05月09日 
坂越から贈られたみこしを元気に担いだ石巻の子どもたち=湯殿山神社提供
 坂越・大避神社(生浪島堯宮司)の「越浦子供会」が昨年9月に宮城県へ贈った子ども用みこしが5日、石巻市清水町の湯殿山神社(保積克彦宮司)の春季大祭に登場。地域の小学生約150人が交替で担ぎ、復興へ向かう被災地に元気な歓声と笑顔が広がった。
 湯殿山神社は太平洋岸から内陸約3キロにある。東日本大震災では津波で床上約1メートルまで浸水。昨年の例祭は規模を縮小せざるを得ず、保積宮司と大学時代に同級生だった生浪島宮司が「ぜひ来年は盛大に祭りを催して復興への弾みに」と、予備で保管していたみこしを修理して寄贈した。
 みこしの渡御は晴天に恵まれた5日午前に催行。昭和34年を最後に繰り出しが途絶えていた朱塗りの大みこしも半世紀ぶりに復活した。担ぎ手の子どもたちは襟に「絆」の文字と両方の神社名を染め抜いたはっぴを着用。巡行を終えた後も、「もっと担ぎたい、とみこしを手放さないほどの盛り上がり」(保積宮司)だったという。
 9日には、保積宮司と神社役員など4人が大避神社へお礼参り。「おかげですばらしい祭礼になりました」と感謝を伝えられた生浪島宮司は「子どもたちが喜んでくれたのが何よりうれしい。まだまだ大変なことが多いと思うが、前進してほしい」と励ました。
<前の記事


関連サイト:
【関連記事】被災地へ子どもみこし寄贈


掲載紙面(PDF):
2012年5月12日(1990号) 1面 (8,628,557byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメント

宮司さん同士の縁で遠く石巻に渡った坂越の御神輿がニュースになってましたので・・・・
この、赤穂民報さんの記事の頃の様子に比べて、子供達の笑顔も、周りの様子もイキイキしてるように思いました。嬉しいですね・・・涙が出ます。河勝大明神のご加護あれ。
石巻日日新聞 5月7日配信記事より→https://hibishinbun.com/news/?a=9467

0  0

投稿:御神輿、その後 2019年05月09日

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 「消滅可能性自治体」全国744 赤穂市も瀬戸際←阿闍梨(04/29)
  • 「消滅可能性自治体」全国744 赤穂市も瀬戸際←30になりました。(04/28)
  • 「消滅可能性自治体」全国744 赤穂市も瀬戸際←識者(04/28)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警