市文化協会50周年で合同文化祭
2019年11月21日
赤穂市文化協会創立50周年を記念して所属芸能団体が一堂に会する合同文化祭が11月24日(日)、中広の市文化会館ハーモニーホールで開かれる。
大ホールで正午開演。出演団体は次のとおり。
▽摂楠流赤穂吟詠会▽賀堂流赤穂吟詠会▽赤穂塩華会▽赤穂歌謡同好会▽神伝真正早渕流剣詩舞道赤穂支部▽赤穂芸能文化協会▽琴伝流大正琴赤穂グループ▽赤穂民俗芸能保存会連合会
掲載紙面(PDF):
2019年11月23日号(2348号) 1面 (10,883,156byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大ホールで正午開演。出演団体は次のとおり。
▽摂楠流赤穂吟詠会▽賀堂流赤穂吟詠会▽赤穂塩華会▽赤穂歌謡同好会▽神伝真正早渕流剣詩舞道赤穂支部▽赤穂芸能文化協会▽琴伝流大正琴赤穂グループ▽赤穂民俗芸能保存会連合会
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年11月23日号(2348号) 1面 (10,883,156byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
平田オリザさん講演「文化はまちづくりの必須アイテム」 [ 文化・歴史 ] 2021年01月24日
地元ゆかりの楽曲で街並みPV [ 文化・歴史 ] 2021年01月23日
山鹿素行の教え「いろは」で親しんで [ 文化・歴史 ] 2021年01月19日
「キャンバスの会」23日までロビー展 [ 文化・歴史 ] 2021年01月18日全国絵マップコンで文科大臣賞 上方浮世絵師が描いた忠臣蔵 [ 文化・歴史 ] 2021年01月15日
「コロナ収まって」とんどに無病息災願う 赤穂市内の主な神社のとんど祭り [ イベント ] 2021年01月06日連鶴で十二支シリーズ 6年かけ完成 [ 文化・歴史 ] 2021年01月03日
昔ながら「塩の国の塩」新発売 瓦の下に「幻の陶土」雲火焼の完全復元目指す [ 文化・歴史 ] 2021年01月01日
尾崎ゆかりの日本遺産マップ設置 [ 文化・歴史 ] 2020年12月19日
子ども描いた「お菓子の家」 パティシエが実現 300年語り継がれる「打ち首の三義人」 [ 文化・歴史 ] 2020年12月12日
14日「義士フェス」ネット生配信 [ イベント ] 2020年12月11日
コメントを書く