夏休みも交通ルール守ろう
2019年07月12日
白バイに乗って記念撮影もあった交通事故防止運動キャンペーン
地元の尾崎幼稚園から園児約60人も参加。かわいいダンスで活動を盛り上げた。演技後は一人ずつ白バイに乗せてもらい、笑顔で記念写真に収まった。
「お父さん、お母さんの言うことをよく聞いて、夏休みも交通安全に気をつけて」との白バイ隊員からの呼び掛けに子どもたちは元気に返事。交通安全協会の前田邦稔会長は「親子で交通安全への関心を高めてほしい」と話した。
夏の交通事故防止運動キャンペーンは今月24日(水)まで10日間。期間中は市内各所で街頭活動を展開する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年7月20日号(2333号) 4面 (9,976,627byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
期末・勤勉手当 総額7億超 [ 社会 ] 2019年12月10日《市公共工事贈収賄》元工務係長を懲戒免職 議員定数検討「今年度中に結論」 [ 社会 ] 2019年12月07日人気シェフ 母校で講演「念ずれば花開く」 「就職氷河期」38人が応募 [ 社会 ] 2019年12月03日夢や目標持てない子ども 家計が影響 消防車100台分の放水システムで訓練 [ 社会 ] 2019年11月29日
県技能顕功賞 赤穂から2人受賞 [ 社会 ] 2019年11月28日「買い物弱者」に救い 移動スーパー開業へ 75歳以上の急発進抑制装置 市が上乗せ補助へ 「産廃処分場は『環境犯罪』SNSで発信を」 [ 社会 ] 2019年11月17日
事故を『しない』、お先に『どう』ぞ [ 社会 ] 2019年11月15日
浄専寺で報恩講落語会 [ 社会 ] 2019年11月11日
《市公共工事贈収賄》検討委が初会合 中村文代さんに兵庫県社会賞 消費者活動で功績 [ 社会 ] 2019年11月06日
コメントを書く