赤穂民報

メニュー 検索

探鳥イベントで鳴き声に耳澄ます

2015年05月10日

  • さまざまな種類を観察できた探鳥会

    さまざまな種類を観察できた探鳥会

 季節の鳥を観察する「春の探鳥会」が10日に尾崎の千種川河口付近で開催され、参加者12人が双眼鏡や図鑑を手に探索を楽しんだ。
 この日から始まった「愛鳥週間」にちなみ、赤穂市立海洋科学館が主催。「赤穂野鳥の会」のメンバーの案内で河口周辺の唐船海岸やアシの群生地などを巡った。鳥の鳴き声を頼りに姿を見つけると、鳥の写真がプリントされた資料と照らし合わせて種別を確認した。
 アシの間を盛んに飛び回るオオヨシキリ、かわいい鳴き声が特徴のホオジロ、赤穂では珍しいチュウサギなど、約2時間で25種類を観察できた。南野中の小学6年生、滝谷咲月さん(11)は「身近にいる鳥もよく見たらかわいかった。もっとたくさん見てみたい」 と話した。


社会 ]

掲載紙面(PDF):

2015年5月16日(2135号)4面 (10,326,634byte)


テイクアウトカタログ

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要