赤穂民報

メニュー 検索

赤穂のファン、ストークスを応援

2014年03月09日

  • ファンの声援を背に果敢に攻める松崎賢人選手

    ファンの声援を背に果敢に攻める松崎賢人選手

 兵庫県下を本拠地とする男子プロバスケットボールチーム「兵庫ストークス」の公式戦2連戦が9日まで加里屋の赤穂市民総合体育館であり、2日間で2000人を超えるファンが観戦した。
 ストークスはメンバー11人中6人が兵庫出身または県内の学校に在籍したことがある選手。ジュニア向けのバスケット教室を各地で開くなど地域密着型チームを目指している。国内トップリーグの「ナショナル・バスケットボール・リーグ(NBL)」に参戦した今季から赤穂市民総合体育館がホームアリーナの一つに加わった。
 強豪・トヨタ東京を迎えての今節は、初日は57−89、2日目は73−95で破れ、勝利を得ることが出来なかったが、大勢のファンが「レッツゴー兵庫!」とエールを送った。赤穂ミニバスケットボールクラブで主将の福本那成(ともなり)君(12)=北野中=は大好きな松崎賢人選手=双葉中出身=へ声援。「次の試合はきっと勝ってくれると思う」と期待を込めた。
 共催した市教委は「来季以降も赤穂開催を誘致し、地元チームとして盛り上げたい」と話していた。


スポーツ ]

掲載紙面(PDF):

2014年3月15日・第2部(2079号)2面 (4,236,108byte)


テイクアウトカタログ

コメント

せめて10点以内のゲームが見たかった・・・・・がんばれ!ストークス!!

0 0

投稿:けいじゃー 2014年03月11日


※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要