赤穂民報

メニュー 検索

「ど根性メロン」3代目が初生り

2013年07月08日

  • りっぱな形に育った3代目「ど根性メロン」の初生り。今後は味の期待も高まりそう

    りっぱな形に育った3代目「ど根性メロン」の初生り。今後は味の期待も高まりそう

 尾崎の市民農園「グリーンファーム唐船」で3代目「ど根性メロン」の第1号がこのほど収穫された。同農園では成長途上を含めて少なくとも70個以上が結実。マスクメロンの特徴である白い網目がくっきりと入ったものもあり、味への期待が高まっている。
 2年前に尾崎田中町で道路の継ぎ目から実った果実をルーツとする「ど根性メロン」。「子孫を増やして、いつかはおいしいメロンを」と赤穂市自立経営農業振興協会野菜生産部会が今年4月、昨年の2世苗に続いて3世苗を市民に配布した。2世苗の倍近い約400株を“里親ボランティア”が育てている。
 同農園では22人が栽培にチャレンジ。一人につき3平方メートルの区画で2株ずつ育て、すべての区画で実をつけたという。収穫第1号は塩屋の主婦、四宮いずみさん(62)。わざわざ香住町から取り寄せたカニ殻の粉末肥料を畑にまき、毎日成長を見守った。「まだ早いかな」と思いつつ、3個実ったうち最も生育のよいものを4日に収穫した。
 8日、畑仲間といっしょに試食。直径約17センチ、重さ約2キロと立派ながら、やはり収穫が早過ぎたようで期待通りの甘さには至っていなかった。しかし、果肉の色は美しく、梶本吉昭農園長(73)によると、「収穫時期と熟成期間を適度に延ばせば、甘さが出るはず」という。
 四宮さんの区画では、さらに2個が成長中。長男家族が帰省する来月初めがちょうど食べ頃になる見込みで、「次は慌てずに」と笑顔で話していた。


街ネタ ]

掲載紙面(PDF):

2013年7月13日(2045号)3面 (8,752,687byte)


テイクアウトカタログ

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要