赤穂民報

メニュー 検索

生活習慣病健診 予約受付中

2008年04月16日

 赤穂市保健センターは生活習慣病健診を6月から各地区公民館で順次実施する。今年度から特定基本健康診査に制度移行し、20〜39歳と75歳以上、または市国民健康保険加入者を対象。がん検診は従来通り20歳以上の市民なら受診できる。いずれも完全予約制で事前に所定のはがきで申込みが必要。
 特定基本健康診査は血液、尿、貧血、心電図など7項目を測定、検査。65歳以上には問診も行う。市国民健康保険の被保険者、後期高齢者医療制度の保険者証を交付されている人は無料で受診できる。
 申込みは広報あこう4月号に折込みの受診申込はがきで4月23日(水)まで受付(当日消印有効)。従来は前年度受診者全員に送付していた受診票は申込みのあった人だけに送られる。
 受診対象に当てはまらない人は医療保険者が定める特定健康診査を受けることになる。
 詳しくは同センターTel43・9855
 健診日程と会場は次のとおり(いずれの日も一日健診)。
 ▽有年公民館=6月2日(月)・3日(火)
 ▽御崎公民館=6月5日(木)・6日(金)
 ▽高雄公民館=6月9日(月)
 ▽塩屋公民館=6月10日(火)〜12日(木)
 ▽尾崎公民館=6月23日(月)・24日(火)・26日(木)・27日(金)
 ▽坂越公民館=7月2日(水)〜4日(金)
 ▽赤穂西公民館=7月7日(月)
 ▽福浦地区コミュニティセンター=7月8日(火)
 ▽総合福祉会館=7月6日(日)、9月29日(月)・30日(火)、10月1日(水)・3日(金)・5日(日)・6日(月)


お知らせ ]

掲載紙面(PDF):

2008年4月19日(1791号)4面 (6,710,911byte)


テイクアウトカタログ

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要