赤穂民報

メニュー 検索

「キルギス日記」の伊藤さん帰国

2009年07月04日

  • 2年間の任期を終えて帰国した伊藤寛子さん。手にしているのはキルギスの伝統楽器「コムズ」

    2年間の任期を終えて帰国した伊藤寛子さん。手にしているのはキルギスの伝統楽器「コムズ」

 国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員として中央アジアのキルギス共和国へ赴任し、本紙に「ジュジュ寛子のキルギス日記」を寄稿した新田の伊藤寛子さん(26)が2年間の任期を終えてこのほど帰国した。本紙のインタビュー取材に「2年間すべてが私にとって、かけがえのない経験になった」と現地での活動を振り返った。
 キルギスを志願したのは、希望した青少年育成分野で募集があったから。首都ビシュケクから東へ約140キロのチャイ州シャブダン・アタ村の中等学校へ派遣され、音楽を受け持った。
 授業よりも作物の収穫など家の手伝いを優先する国柄。一生懸命準備した授業に生徒が誰も来なかったこともあったが、「この国にはこの国の価値観がある」と悩みながらも辛抱強く活動を続けた。
 本紙を通じて提供を呼びかけた縦笛はリコーダークラブなどで活用した。帰国の約2カ月前にあった音楽コンクールでは教え子が県大会出場メンバーに。ホームステイ先のママから「寛子がやってきたことが子どもを通して表れたのよ」と言われ、じーんときた。
 青少年育成から観光へ転換したJICAの方針変更で後任は当面送られない。
 「もし、後任の人が決まったら、『あせらずに自分の信じたことを続けて』と伝えたい」
 2年間、自分自身に言い聞かせてきた言葉でもある。


寛子のキルギス日記 ]

掲載紙面(PDF):

2009年7月4日(1854号)1面 (8,885,949byte)


テイクアウトカタログ

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要