赤穂民報

メニュー 検索

用水路にカピバラ!? その正体は…

2023年07月01日

 「用水路でカピバラを見ました」と1日、中広のMさんから情報提供があった。


中広川に出没したヌートリアとみられる動物。周りに子どもとみられる個体も=Mさん提供

中広川に出没したヌートリアとみられる動物。周りに子どもとみられる個体も=Mさん提供


 Mさんによると同日午前9時半ごろ、自宅近くの中広川で生い茂った水草の間に体長50センチくらいの茶色の動物を発見。すぐそばに小さめの個体3〜4頭の姿も見えた。Mさんが近づくと水に潜って見えなくなったが、午後にほぼ同じ場所に現れ、スマホで撮影したという。

 写真に写っている姿を見ると、しっぽが長い。尾を持たないカピバラとは異なるようだ。おそらくヌートリアとみられる。

 農林水産省の資料などによると、ヌートリアは南米原産。良質な毛皮を持つため、第2次世界大戦前に軍用に供する目的で国内で養殖が始まった。朝鮮戦争の終結後、需要が激減。野外に遺棄された個体が定着した。中部地方から中国地方にかけて分布しているという。赤穂市内でも加里屋川などでしばしば見かけられる。

 カピバラとは同じげっし類で顔が似ているが、温厚で人にもなつくカピバラに対し、ヌートリアはどう猛で人にかみつくこともあるというので注意が必要。また、草食性で畑の農作物を荒らすこともあり、農業被害が問題になっている。


街ネタ ]


テイクアウトカタログ

コメント

歯がオレンジならヌートリアですね。赤穂ではヌートリアはしばし見られます。

14 1

投稿:田舎者 2023年07月02日


※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要