赤穂民報

メニュー 検索

復興支援ボランティアへ結団式

2017年09月26日

  • 結団式で決意表明する生徒会長の機谷惟誓君

    結団式で決意表明する生徒会長の機谷惟誓君

 9月28日から東北復興支援ボランティア活動で宮城県気仙沼市へ向かう赤穂高校(大西正則校長)の生徒たちの結団式が26日、加里屋の赤穂市役所で開かれた。
 気仙沼市での活動は今年で3年目。全日制の音楽部有志13人と定時制の生徒有志10人が引率教諭5人とともに4日間の日程で復興住宅の集会所や商店街などを回り、合唱演奏や清掃奉仕などを行う。
 市役所東玄関前広場で行われた結団式では明石元秀市長が「気仙沼のみなさんに癒しと励ましを届けてください」と激励。定時制生徒会長の機谷惟誓(ゆいせい)君(18)=3年=が「生徒一同、心を込めてボランティア活動を行ってきます」と決意を宣言し、生徒らが訪問先で合唱する「群青」「花は咲く」を披露した。
 初参加の音楽部3年、小野晴紀君(17)は「歌声で元気をしっかり届けたいです」と胸を張った。


ボランティア ]

掲載紙面(PDF):

2017年9月30日(2247号)4面 (11,025,304byte)


テイクアウトカタログ

コメント

人の考え方は千差万別❗️
もう終りにしましょうや。

0 0

投稿:ボランティア40年 2017年10月19日


私も最初は、ボランティア活動に対して偏見を持っていました。
人手が足りないと知り合いの人に誘われて乗り気でなかったけど、いざボランティア活動をやってみて、活動が終わった時の「ありがとう」の言葉を聞いた時に、やって良かったと実感してから、今日もボランティア活動を続けています。
皆さん色々な意見を持って当たり前の事ですよね。

0 0

投稿:ボランティア団体に、加入しています 2017年10月19日


行った高校生が現地の方々が喜ばれてましたと言えばそれでいいです。
現地の人、募金した人も行って支援した人もその思いでやってるわけで。

ボランティアから帰った息子が大きくなって帰った?誇らしい?
ボランティア加入の方 親目線の感想はいらんよ。内容の話だから。
保護者の方 100万は例え話ですよ。よく読んで、そして息子が何時間かけてとか大変な事をして行ったとかいらないです。ボランティア行くのに金かけて移動、宿泊してたら問題があるでしょう。
とらえかたにもよりますが不適切な言い回しかと思います。

0 0

投稿:赤穂人 2017年10月19日


ボランティアの意味とかいらないよ。
行くこと、参加することに問題があるという人はいなくて。
行った人、その親御さんが行った自分の評価しかしてないからおかしいといっているのでは?
される側が喜ばないと行く意味ありますか?ってことでしょ?
何を行った息子自慢しとんねん。
息子を送り出したから?実費だから?
親は行ってないんでしょ?

0 0

投稿:いやいや 2017年10月18日


こういう企画は県に沢山出ていると思います。そのなかで選ばれるために内容を吟味しプレゼンもされているでしょう。裏方さんも大変ご苦労だったと思います。
赤穂という土地を代表して東北を励ましに行ってくれる生徒には感謝します。

0 0

投稿:ゆったり 2017年10月15日


ボランティアという意味を国語辞典などで調べてみてください。志願兵または、義勇兵という書き方をされています。
ボランティア活動に参加される方々は、自分自身の強い意志で参加されるのであって、遊び感覚で参加されている人なんて誰1人といないでしょう。
ボランティア活動が自分自身の幸せと喜びを感じている人達ばかりです。
今回のボランティア活動を参加した高校生の親御さんは、心配と不安の気持ちの中で送り出したと想います。家に帰って来た時に普段より大きく見えた子供さんに対して誇らしく想えたでしょうね。

ボランティア活動をされた高校生の皆さん
本当に御苦労様でした。

0 0

投稿:ボランティア団体に、加入しています 2017年10月14日


しょうもないことばっかりでないよ。
いい討論が出来てます。
自分と違う意見を聞いて、自分も述べる。
それが良い掲示板です。
赤穂民報の書き込みシステムは、一般的にみて、稀に見る掲示板ですよ!
このような場所は、ネットの常識では、普通は荒れて炎上してしまうのが通常。
でも、継続運営されているのは、新聞社の方、赤穂の人も非常に民度が高い証。

0 0

投稿:おいおい! 2017年10月13日


赤穂の人間は、何もしない奴に限って、こんな掲示板に張り付いてしょうもないことばっかりほざいている。
がっかりやね。
これが赤穂の品性や。
どうしようもないわな。
だまって、一歩踏み出そうとしている人たちをみることもできん。
とにかく、なんでもケチつける。

0 0

投稿:嘲笑 2017年10月13日


ボランティアなんで、する側、される側で違いがでてくるもんですね。
行った人が一人でも役に立つことが出来たなら、現地の人が助かるならそれでいいですね。

行ったことない人が疑問で聞くのもいいと思いますが、行ってよかったなど行った人の個人的な感想は変ですね。

0 0

投稿:たしかに、 2017年10月13日


何度でもさん   赤穂高校に100万の寄付は集まらないから同額の奉仕とありますが県から出てるので問題ないかと。

保護者さん   あなたの意見は押し売りです。片道16時間食費自己負担?知りませんよ行くと決めたのはお子さんでしょう。嫌なら行かさなければいい。行ったことに感謝?自分の糧にするためにいったのですか?過保護で笑えます

0 0

投稿:疑問点 2017年10月13日


皆さんいろいろな意見ありがとうございます。
お互い叩き会うのはやめましょう。
行ったことがない、仕組みをしらないから発言しただけです。
前置きしたんですがすみません。

0 0

投稿:最初の投稿者です。 2017年10月13日


もうすでにボランティアでは無い。

0 0

投稿:原理主義者 2017年10月11日


金儲けや倹約だけが正義ではないのです。
思い違いをした、拝金主義者のクソ社会人が多すぎて情けない。
被災者の心の痛みは、お金や物では癒せません。

0 0

投稿:挑発 2017年10月11日


4日間何をしてたかなど詳しく知りたいものです。とおっしゃってるる方、気になるのであれば、定時制ブログより何をしていたかは、配信されていましたよ。そちらの方をごらんなっては?

お金がどうこうより、行きたいと思った生徒さん、それを思う親御さん、回りは温かい目でみてやってくださいな。

0 0

投稿:OB 2017年10月11日


私は、最初の疑問投稿の方、(自身もおっしゃっておりますが)純粋な疑問でしょう。
生徒さん、親御さんも、過剰反応することはないと思います。

0 0

投稿:ボランティアの空しさを知るのも教育 追伸 2017年10月11日


親切やボランティアとは、する側される側の、その状況や立場、思いの違いから、すれ違う事も度々ある事を、予め解っておかなければいけません。
される方には、ありがた迷惑、余計なお世話。する側には、予想外の批判に、くたびれ儲けとかタダ働きとでも言いたくなるような時もあります。
ここで、重要なのは、子供達にとっては、それでいいという事。
基本、参加してない人の想像の疑問や意見は、それはそれで、受け止めて、『ああ、そう見るか・・・・』で、子供の学習になれば、この上ない成果となります。
参加した子供が、大人になって、この体験が、良い方向で生きてくれたなら、お金では代えられない恩恵が、批判する人達も含めて我々には還ってくるでしょう。
親切とは、それで、いいのです。見返りを求めるものでは決してありません。

0 0

投稿:ボランティアの空しさを知るのも教育 2017年10月11日


コメントを読んで、悲しくなりました。
子ども達は片道約16時間かけて普通の観光バスで気仙沼まで行き、食費は個人負担で、宿泊もボランティアが集う民宿でお世話になりました。
綺麗事と思われるかもしれませんが、町は復興しても傷ついた人の心の声「あの震災を忘れないでいて欲しい」という東北の人達の思いには、お金では寄り添えないのではないのでしょうか。
子ども達の歌を聴きに大勢の方が商店街に集まって下さった事、もっと聴かせて欲しいと、東北の震災から生まれた合唱曲〜群青〜を何度も歌った事、「ありがとう、元気が出たよ。」と声をかけてもらった事など、貴重な体験談を子どもから聞きました。
兵庫県の教育予算の補助をいただいて、気仙沼に行かせて頂けた事に心より感謝しています。
それぞれ、価値観の違いがある事は仕方がない事ですが、何の裏ずけもない100万円という金額が人の噂で一人歩きして欲しくなかったのでコメントさせていただきました。

0 0

投稿:保護者 2017年10月10日


赤穂高校の生徒や親に100万円寄付を求めても無理なので、100万円分の労働奉仕ができるということ。

0 0

投稿:何度でも 2017年10月07日


 編集の都合もあり、毎回ではありませんが、過去に事後報道も記事掲載していますので、ぜひお読みいただければと思います。
◆赤高生らが復興支援ボランティア(2016年10月01日)
http://www.ako-minpo.jp/news/11458.html
◆気仙沼と赤穂「絆のひょうたん」(2015年11月17日)
http://www.ako-minpo.jp/news/10619.html

0 0

投稿:赤穂民報 2017年10月07日


こういう記事は行くときだけで行ったあとの感想ややって来たことをのせないのはなぜでしょう?
県から予算がでてるといいますがいくらの予算で28人が移動して4日間何をしてたかなど詳しく知りたいものです。
例えば移動50万宿泊30万食費30万と大まかにしたら100万ちかくかかることを物資を送るのではなく奉仕活動にした理由が人生教育では可哀想ですね。
高校生には大人事情が分からないでしょうが、とりあえず行った人はお疲れ様です。

0 0

投稿:たびたびすみません。 2017年10月07日


世のため人のために、金を負担する、身体を使って汗を流すなどいろいろ方法がある中で
赤穂高校の生徒には後者の方法が人生教育になるということかな。
トライやるの社会貢献版?

0 0

投稿:元AKA 2017年09月30日


県が出しています。
使い道を指定された予算なので他のことには使えません。

0 0

投稿:nnn 2017年09月30日


移動費、交通費、宿泊費等はどこからでるのでしょうか?
そのお金を寄付して現地の人が本当に欲しいものを買ってもらうのがいいような気もします。

疑問です悪気はないので叩かないでください。

0 0

投稿:不謹慎かもしれませんが 2017年09月29日


※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要