マダムが語るオシャレのすすめ
2015年04月24日
「おしゃれで人生はとっても楽しくなるわよ」というマダム
−どうすれば若々しくなれますか?
「普段より少し明るい色の服を着るだけでも気持ちがぱっと明るくなるわよ」
−派手な服は恥ずかしいという人が多いのでは?
「おしゃれに年齢は関係ないの。60代や70代のお客さんが上手に着こなして10歳くらい若返っている人はいくらでもいるわよ」
−マダムもなかなか若々しいですね
「あら、ありがと。きょうは今年流行りのデニムのワンピースに白のカーデを合わせたの。花の形のネックレスもラブリィでしょ」
−全部合わせると結構な値段になるのでは
「どれも船場で直接仕入れて、うちの店で売ってた商品なんだけど、ミュールとバッグを足しても1万1600円(税込)よ。同じ服を大阪の百貨店で見たけど、びっくりする値札が付いてたわね」
−お店の宣伝はそれぐらいにして、おしゃれのコツを教えてください
「まずは自分自身が心地良いこと。あと、都会の空気を吸わないとね。私? 週1〜2回は仕入れを兼ねて心斎橋を歩くの。ワクワクするわよ」
−ところで、マダムはおいくつなんですか?
「そんなこと女性に聞くもんじゃないわよ。戌年生まれとだけ答えておくわ」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年4月25日(2133号) 4面 (11,196,598byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
警察署に猿侵入、包囲突破して“逃げサル” [ 街ネタ ] 2015年01月17日
金運が3倍に!? 縁起物「三本松葉」 [ 街ネタ ] 2015年01月01日
かわいらしい内蔵助みくじ [ 街ネタ ] 2014年12月30日
世界最大級のミカンが豊作 [ 街ネタ ] 2014年12月28日
ウマからヒツジへ干支のバトンタッチ [ 街ネタ ] 2014年12月25日
ハボタンで「さこし」の花文字 西有年にコウノトリの姉弟飛来 [ 街ネタ ] 2014年12月09日
討ち入り装束で「気分はサムライ」 [ 街ネタ ] 2014年11月26日
浄念寺で大イチョウのライトアップ [ 街ネタ ] 2014年11月17日
坂越湾にクジラ、広畑沖から移動の迷子か? [ 街ネタ ] 2014年11月13日
宝塚歌劇の若手スターが赤穂ロケ [ 街ネタ ] 2014年11月09日
支援の感謝忘れず 10回目の一日美術館 伝承盛り上がる上仮屋の獅子舞 伊部の山中に白蓮歌碑を訪ねて [ 街ネタ ] 2014年09月12日
たくましく路肩に「電柱トマト」 [ 街ネタ ] 2014年08月02日
コメント
確かに81には見えないですね!
0
0
投稿:かなえ 2015年04月25日
0
0
投稿:JJ 2015年04月25日
0
0
投稿:理恵 2015年04月24日
0
0
投稿:正しい戌年生まれ 2015年04月24日・・・ 詮索もするもんじゃないわよ。
0
0
投稿:戌年生まれ 2015年04月24日コメントを書く