金運が3倍に!? 縁起物「三本松葉」
2015年01月01日
金運上昇の縁起物として配られている「三本松葉」
加里屋の喫茶店主、斎藤増夫さんの自宅庭にあるアカマツから年末に剪定したもの。共通の造園業者に庭園管理を任せている縁で斎藤さんが同ミュージアムに提供し、千代紙で折った楊枝袋に入れて希望者に無料で配っている。
斎藤さんの話では、庭に「老松園」と看板を掲げるほどマツを愛好した父の千代二さんが昭和30年代に花岳寺に近い旧家から譲り受け、わざわざ庭の壁を一部取り壊してまで搬入した木だという。
マツの品種にはダイオウショウのように、もともと葉が3本束生するものもあるがアカマツやクロマツでは珍しく、和歌山県・高野山の「三鈷の松」のように縁起物として扱われる。斎藤さんが三本松葉を渡した人の中にも「宝くじが当たった」「おこづかいが増えた」など、ご利益を実感した人があるという。
「幸運が2倍から3倍に増えますように」と同ミュージアム。新年は1月14日(水)から開館する。Tel56・9933。加里屋の花岳寺でも拝観(有料)した人に限り配布している。なくなり次第終了。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年1月1日・第1部(2117号) 4面 (8,636,250byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
間違い電話の老人へ善意の米配達 [ 街ネタ ] 2015年06月27日松枯れ対策に土壌改良で効果の兆し [ 街ネタ ] 2015年06月26日
日本一目指して手形ペタペタ [ 街ネタ ] 2015年06月20日
“疲れ知らず”の黒小豆で「穀琲」 [ 街ネタ ] 2015年06月20日
リアル似顔絵が目を引く黒板アート [ 街ネタ ] 2015年06月12日
坂越の海愛した辰巳柳太郎 [ 街ネタ ] 2015年05月17日
「ギュッと抱きしめて」熱愛ダイコン [ 街ネタ ] 2015年05月05日
5代目「ど根性メロン」28日に苗配布 [ 街ネタ ] 2015年04月25日
千種川にコブハクチョウ4羽飛来 [ 街ネタ ] 2015年04月24日
マダムが語るオシャレのすすめ [ 街ネタ ] 2015年04月24日
歌声喫茶1周年で青空イベント [ 街ネタ ] 2015年04月22日
石畳の町並みに婚礼道中 [ 街ネタ ] 2015年03月30日
浅野家ゆかり!?「家紋ワイン」 [ 街ネタ ] 2015年03月28日
「半年後楽しみ」大豆から味噌作り [ 街ネタ ] 2015年03月23日
「この人だあれ?」80年以上昔の写真 [ 街ネタ ] 2015年03月14日
コメントを書く