坂越に岡山からスケッチツアー
2014年03月31日
坂越の風景を描くスケッチツアー参加者のみなさん
一行は大型バスで昼過ぎに坂越に到着。往路の車内で同行講師から聴いた情報を基に目当てのスポットへ移動し、スケッチを始めた。船岡園にイーゼルを立てた岡山市北区の大学教授、山本泰さん(65)は「静かな海と家並みの組み合わせがすばらしい」とスケッチブックを見開きにしてワイドな水彩画に仕上げていた。
ツアー目的地の選定にも関わった絵画講師の稲田和代さん(41)=倉敷市=は「山と海、歴史的な建物がコンパクトに集まっていて飽きさせない。どこをとっても絵になる街です」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年4月5日(2082号) 4面 (9,189,908byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
悪いこと“サル”一年に 干支引き継ぎ [ 街ネタ ] 2015年12月27日
内蔵助姿で「忠臣蔵ウエディング」 [ 街ネタ ] 2015年12月06日
お城通りのマツ「こも巻き」 [ 街ネタ ] 2015年11月18日
ピンク色のキリギリス発見 [ 街ネタ ] 2015年11月10日
シジミ掘り開放 大粒ゴロゴロ [ 街ネタ ] 2015年11月07日
戦争体験重なる偶然 70年経て対面 [ 街ネタ ] 2015年11月07日
赤穂城で再び「参勤交代」 [ 街ネタ ] 2015年10月29日
御旅所まで担いで神輿巡行 [ 街ネタ ] 2015年10月22日
地域の鎮守に狛犬寄進 [ 街ネタ ] 2015年10月11日
ウマノスズクサの実 2個同時 [ 街ネタ ] 2015年10月03日
彼岸の空に燃える赤〜有年のヒガンバナ [ 街ネタ ] 2015年09月19日
花岳寺にWi−Fiスポット [ 街ネタ ] 2015年09月18日耳と足からリラックス、足湯水琴窟 [ 街ネタ ] 2015年08月29日
瀬戸内結んだ交流のろしリレー [ 街ネタ ] 2015年07月25日
熱いダンスで「暑さ吹き飛ばす」 [ 街ネタ ] 2015年07月24日
コメントを書く