坂越に岡山からスケッチツアー
2014年03月31日
坂越の風景を描くスケッチツアー参加者のみなさん
一行は大型バスで昼過ぎに坂越に到着。往路の車内で同行講師から聴いた情報を基に目当てのスポットへ移動し、スケッチを始めた。船岡園にイーゼルを立てた岡山市北区の大学教授、山本泰さん(65)は「静かな海と家並みの組み合わせがすばらしい」とスケッチブックを見開きにしてワイドな水彩画に仕上げていた。
ツアー目的地の選定にも関わった絵画講師の稲田和代さん(41)=倉敷市=は「山と海、歴史的な建物がコンパクトに集まっていて飽きさせない。どこをとっても絵になる街です」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年4月5日(2082号) 4面 (9,189,908byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「笑顔」つなげて「幸せ」アート [ 街ネタ ] 2017年12月02日
「赤穂富士の魅力広げて」尼子山で登山会 [ 街ネタ ] 2017年11月26日
ロッキングハムで喜びの再会 [ 街ネタ ] 2017年11月25日
まるで鎧武者「黒バッタ」 [ 街ネタ ] 2017年08月23日
試運転の「瑞風」を撮影 有年原の久保さん [ 街ネタ ] 2017年06月14日
河川敷に不法ケシ 県が抜去 [ 街ネタ ] 2017年05月08日
38年続いた立ち番 少子化でピリオド 歴史ある煙突 お役御免 [ 街ネタ ] 2017年03月18日
雨中の脱輪救助「神対応」に感謝 [ 街ネタ ] 2017年03月09日高齢者保護の善行男性が判明 [ 街ネタ ] 2017年03月01日
高齢者保護の親切男性 君の名は? [ 街ネタ ] 2017年02月25日酉年に幸運の使者!? コウノトリ飛来 [ 街ネタ ] 2017年01月07日
亡きコーチへの感謝いつまでも [ 街ネタ ] 2016年12月23日忠臣蔵ファン 石川から来穂して熱唱 [ 街ネタ ] 2016年12月13日
千種川にハクチョウ飛来 [ 街ネタ ] 2016年12月10日
コメントを書く