2世実った! “ど根性メロン”
2012年07月21日
“ど根性メロン2世”と栽培した水野武彦さん
初代のメロンから採取した種子を赤穂市自立経営農業振興協会が発芽させ、今年4月に苗約220株を希望者に無償配布。同協会のメンバー数人も自宅の畑や農園で栽培にチャレンジした。
今年は雨が多く、「メロンを育てるには難しい気候」(同協会)だったが、畝を通常より高くして水はけを良くすることで枯れさせずに済んだという。
厳しい条件の中、結実した“ど根性の中のど根性”。世話をした鷆和の水野武彦さん(70)は「甘みも香りもしっかりしたメロンであってほしい」と願っている。
2世メロンは同センターで展示中。「赤穂野菜市12周年祭」に合わせて21日午前10時からカットし、来場者に少しずつ試食してもらう。同協会は「1個しかないので少人数だけになるだろうが味見してもらえれば」と話している。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】“ど根性メロン”2世が発芽
掲載紙面(PDF):
2012年7月21日(1999号) 3面 (7,326,698byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「歌う職人」賞金100万円に挑戦 板屋町の宮本優哉さん 旬彩蔵にシャッターアート 赤穂高美術部がカラフルに オブジェや小物など「ウサギまみれ展」 [ 街ネタ ] 2023年01月17日
かわいい車体で街巡り 小型トゥクトゥク [ 街ネタ ] 2023年01月02日
大屋根の上に子猫 地上十数メートルの救出劇 関西福祉大でクリスマスイルミ 一般にも公開 [ 街ネタ ] 2022年12月16日
柿の木に「ウサギの実」 [ 街ネタ ] 2022年12月03日
けが猫救護した人に通りがかりの女性が2000円を渡した理由 [ 街ネタ ] 2022年11月06日車道上でけがした猫を発見。おろおろしていると通りがかりの女性が… [ 街ネタ ] 2022年11月04日
秋の夜空彩ったサプライズ花火 [ 街ネタ ] 2022年09月30日
彼岸中日の正午に東浜公園で起きる現象 [ 街ネタ ] 2022年09月18日
繰り返される子猫の遺棄 懲役1年以下の罰則も 陶芸ノウハウ活かして「焼き芋」 [ 街ネタ ] 2022年09月10日
SNSから人気 レシピ本出版 [ 街ネタ ] 2022年08月06日
手放し運転は道路交通法違反です [ 街ネタ ] 2022年08月05日
コメントを書く