「あなたの口座が犯罪に利用」約1500万円の詐欺被害
2025年03月05日
赤穂署は3月5日、赤穂市内の無職男性(83)が、大手通信会社や警察をかたる男らに現金約1500万円をだまし取られる特殊詐欺被害が発生したと発表した。
同署によると、男性は先月1日、「NTT」や「警察」を名乗る男たちから「あなたの口座が犯罪に利用されている」「口座を調査するためにお金を振り込んで」などと嘘の電話を受け、同月27日から28日にかけて相手が指示する口座に合計約1500万円をネット送金したという。
捜査関係者の話では、犯人らは男性を電話で指示し、男性が持っていた金融機関口座をネット送金可能な状態に設定させていたという。犯人から再び電話がかかってきたところに、たまたま親族が訪れ、会話の内容を不審に感じて警察に相談。被害が発覚した。
男性は「こうした詐欺の手口があることは知っていたが、まさか自分がだまされるとは思っていなかった」と話しているという。警察は「電話で通信事業者職員や警察官を名乗り、現金を要求してくるのは絶対に詐欺なので警察に相談して」と注意を呼び掛けている。
掲載紙面(PDF):
2025年3月8日号(2590号) 2面 (9,145,457byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同署によると、男性は先月1日、「NTT」や「警察」を名乗る男たちから「あなたの口座が犯罪に利用されている」「口座を調査するためにお金を振り込んで」などと嘘の電話を受け、同月27日から28日にかけて相手が指示する口座に合計約1500万円をネット送金したという。
捜査関係者の話では、犯人らは男性を電話で指示し、男性が持っていた金融機関口座をネット送金可能な状態に設定させていたという。犯人から再び電話がかかってきたところに、たまたま親族が訪れ、会話の内容を不審に感じて警察に相談。被害が発覚した。
男性は「こうした詐欺の手口があることは知っていたが、まさか自分がだまされるとは思っていなかった」と話しているという。警察は「電話で通信事業者職員や警察官を名乗り、現金を要求してくるのは絶対に詐欺なので警察に相談して」と注意を呼び掛けている。

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年3月8日号(2590号) 2面 (9,145,457byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 事件・事故 ]
丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収 老健あこう送迎車 追突して2人負傷「足が滑ってアクセル踏んだ」 [ 事件・事故 ] 2024年11月20日
《市民病院医療事故多発》科長が治療実績の不正付け替え提案 玄関ガラスを傘で叩き割る 容疑の56歳男逮捕 [ 事件・事故 ] 2024年11月15日
「あなたの電話と口座が悪用」嘘の電話で730万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2024年11月12日
「医療費を還付」特殊詐欺で49万円被害 [ 事件・事故 ] 2024年11月07日「当選金」名目に電子マネー要求 特殊詐欺被害1260万円 [ 事件・事故 ] 2024年10月27日
コンバインが転落か 70歳男性が死亡 [ 事件・事故 ] 2024年10月19日
加里屋の市道で軽自動車とバイクが衝突 1人重傷 [ 事件・事故 ] 2024年10月05日
《市民病院医療事故多発》有印公文書偽造・行使容疑 医師3人を書類送検 [ 事件・事故 ] 2024年10月03日
三樋町のJR踏切で人身事故 79歳男性が死亡 [ 事件・事故 ] 2024年10月03日
「ワイン転売に出資して」約5310万円の詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2024年09月30日
住居侵入容疑で45歳無職男逮捕 [ 事件・事故 ] 2024年09月27日
マッチングアプリで知り合った「女性」から投資話 144万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2024年09月24日
《市民病院医療事故多発》業務上過失傷害容疑で書類送検の脳外科医2人 1件目は不起訴