赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」
2025年01月07日
赤穂義士会は2月に開く講演会「上杉家と吉良家」の聴講申し込みを受け付けている。
講師は上杉文化研究室長の角屋由美子氏。上杉氏を中心とする藩政史、文化財などの調査・研究に取り組んできた角屋氏が、吉良家と関係の深い米沢藩上杉家について語る。
2月8日(土)、加里屋中洲の赤穂市民会館で午後1時半〜3時。聴講無料で先着100人を受け付ける。同会事務局TEL43・6848(赤穂市教育委員会市史編さん担当、ファクス共通)。
掲載紙面(PDF):
2025年1月1日号・第2部(2582号) 2面 (7,145,987byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師は上杉文化研究室長の角屋由美子氏。上杉氏を中心とする藩政史、文化財などの調査・研究に取り組んできた角屋氏が、吉良家と関係の深い米沢藩上杉家について語る。
2月8日(土)、加里屋中洲の赤穂市民会館で午後1時半〜3時。聴講無料で先着100人を受け付ける。同会事務局TEL43・6848(赤穂市教育委員会市史編さん担当、ファクス共通)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年1月1日号・第2部(2582号) 2面 (7,145,987byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
元市民生委員児童委員の涌元雅代さん死去 [ お知らせ ] 2024年05月03日
講演会「川の仕組みと自然再生」11日にハーモニーH [ お知らせ ] 2024年04月27日市文化財の「地獄絵」6年ぶり開帳 誓教寺で28日 [ イベント ] 2024年04月27日
赤穂民報主催・第41回習字紙上展の出品規定 女性ら華麗に義士行列 桜舞う中「春の義士祭」 [ イベント ] 2024年04月15日
女人義士行列、御塩道中など「春の義士祭」14日開催 [ イベント ] 2024年04月11日
台湾東部沖地震の被災者支援 市が義援金募集 [ お知らせ ] 2024年04月11日日本遺産認定祝い北前船の絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2024年04月06日
令和6年の危険業務従事者叙勲 [ お知らせ ] 2024年04月06日日本計算技能連盟 第66回検定試験合格者 [ お知らせ ] 2024年04月02日
5日にイオンで「春の交通安全運動」出発式 年度替わりに休日臨時窓口 [ お知らせ ] 2024年03月29日坂越の古民家カフェで催し 無料着付けも [ イベント ] 2024年03月24日日本画家の故室井澄氏を偲び画塾生らが作品展 [ 文化・歴史 ] 2024年03月23日
日本遺産写真展 南宮町の関さん「水鏡」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2024年03月23日
コメントを書く