景気動向調査 今期に続いて回復の見通し
2024年12月06日
赤穂商工会議所が四半期ごとに実施する景気動向調査で、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)の今年度第3期(10〜12月)予測はマイナス14・1となり、引き続きマイナス圏内ではあるものの、今期(7〜9月)のマイナス18・8から改善する先行き見通しとなった。

前回調査時の第3期見通しはマイナス10・8で、予測ほどの景気回復とはならなかった。
調査は建設業、製造業、サービス業など計120社を対象に行われ85社が回答した。

前回調査時の第3期見通しはマイナス10・8で、予測ほどの景気回復とはならなかった。
調査は建設業、製造業、サービス業など計120社を対象に行われ85社が回答した。

<前の記事 |
[ 商業・経済 ]
トゥクトゥクで送迎 桃井ミュージアム 【PR】市内着工棟数ナンバーワン工務店が相談会 海浜公園 駐車場平日無料実験3月で終了 [ 商業・経済 ] 2022年04月01日JR利用促進へ2市1町が協議会 大津地区で牧場計画 頭数制限巡り相違 みなと銀行 寄付型ファンドから市に100万円 「赤穂スイーツ」をPR 71品紹介 [ 商業・経済 ] 2022年03月14日
御崎にカフェ 塩作りワークショップも [ 商業・経済 ] 2022年03月12日
景気動向調査 売上改善も仕入れ上昇 [ 商業・経済 ] 2022年03月02日
2019年度赤穂市GDP 2年ぶりプラス [ 商業・経済 ] 2022年02月26日灯台そばにグランピング施設 初夏オープン予定 [ 商業・経済 ] 2022年02月26日牡蠣いかだ抽選会 番号札に一喜一憂 [ 商業・経済 ] 2022年02月06日
ご当地カップ麺「赤穂の牡蠣にゅうめん」発売 [ 商業・経済 ] 2022年02月04日
地域公共交通を連携サポート 近畿運輸局と協定 高岡達之氏講演会 先着100人にライブ配信
コメントを書く