中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り
2024年10月19日
中浜町の住宅街に昨年に続いてハロウィンのペイントをしたカボチャのオブジェが並び、地域の話題になっている。
昨年、推定重量約200キロの巨大カボチャを育ててオブジェにした加里屋の兵庫県職員、木村聡さん(64)が今年も栽培。今年5月中旬に通常の品種よりも大きな実がなる巨大種「アトランティックジャイアント」を3株植えた。昨年に劣らないサイズの実が育ちかけたが、途中で傷んでしまい断念。それでも直径30〜60センチ台の実が20個実った。
イラストが得意の従姉の平安千晶さん(61)=尾崎=に絵付けを頼み、かわいいおばけのオブジェが畑に並んだ。とりわけ大きな3個は残し、年内に正月用の絵柄をペイントする予定という。
「去年、民報に出て反響が大きかったので、今年もやめられないと思って栽培しました」と木村さん。「思いどおりのカボチャにはなりませんでしたが、これはこれでかわいくて良いかなと。10月いっぱいは飾っておくので、自由に写真を撮るなど楽しんでもらえれば」と話している。
カボチャのオブジェは中浜町交差点(ヤマノデンキ前)を南に入って1つ目交差点の南東角。
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 4面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
昨年、推定重量約200キロの巨大カボチャを育ててオブジェにした加里屋の兵庫県職員、木村聡さん(64)が今年も栽培。今年5月中旬に通常の品種よりも大きな実がなる巨大種「アトランティックジャイアント」を3株植えた。昨年に劣らないサイズの実が育ちかけたが、途中で傷んでしまい断念。それでも直径30〜60センチ台の実が20個実った。
イラストが得意の従姉の平安千晶さん(61)=尾崎=に絵付けを頼み、かわいいおばけのオブジェが畑に並んだ。とりわけ大きな3個は残し、年内に正月用の絵柄をペイントする予定という。
「去年、民報に出て反響が大きかったので、今年もやめられないと思って栽培しました」と木村さん。「思いどおりのカボチャにはなりませんでしたが、これはこれでかわいくて良いかなと。10月いっぱいは飾っておくので、自由に写真を撮るなど楽しんでもらえれば」と話している。
カボチャのオブジェは中浜町交差点(ヤマノデンキ前)を南に入って1つ目交差点の南東角。

ハロウィンにちなんだカボチャのオブジェ
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 4面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
松枯れ対策に土壌改良で効果の兆し [ 街ネタ ] 2015年06月26日
日本一目指して手形ペタペタ [ 街ネタ ] 2015年06月20日
“疲れ知らず”の黒小豆で「穀琲」 [ 街ネタ ] 2015年06月20日
リアル似顔絵が目を引く黒板アート [ 街ネタ ] 2015年06月12日
坂越の海愛した辰巳柳太郎 [ 街ネタ ] 2015年05月17日
「ギュッと抱きしめて」熱愛ダイコン [ 街ネタ ] 2015年05月05日
5代目「ど根性メロン」28日に苗配布 [ 街ネタ ] 2015年04月25日
千種川にコブハクチョウ4羽飛来 [ 街ネタ ] 2015年04月24日
マダムが語るオシャレのすすめ [ 街ネタ ] 2015年04月24日
歌声喫茶1周年で青空イベント [ 街ネタ ] 2015年04月22日
石畳の町並みに婚礼道中 [ 街ネタ ] 2015年03月30日
浅野家ゆかり!?「家紋ワイン」 [ 街ネタ ] 2015年03月28日
「半年後楽しみ」大豆から味噌作り [ 街ネタ ] 2015年03月23日
「この人だあれ?」80年以上昔の写真 [ 街ネタ ] 2015年03月14日
泉岳寺横マンション、義士も「御免」 [ 街ネタ ] 2015年02月07日
コメントを書く