猛暑に負けず育って カルガモの9つ子
2023年08月03日
加里屋の城南緑地近くを流れる新川でカルガモの親子が泳いでいる様子を読者のHさんがスマホで撮影して赤穂民報に提供してくれた。
Hさんの話では、7月下旬の午後2時ごろ、川沿いを歩いていてカルガモたちに気付いたという。
動画には、親鳥の後ろをチョコチョコと追いかける子どもたちが映っており、何ともかわいらしい。「近くの茂みに巣があるのでしょうか」とHさん。連日の猛暑で川の水温もきっと高くなっているだろうが、無事にすくすく育ってほしいものだ。
親鳥の後ろをついて泳ぐカルガモの9つ子
Hさんの話では、7月下旬の午後2時ごろ、川沿いを歩いていてカルガモたちに気付いたという。
動画には、親鳥の後ろをチョコチョコと追いかける子どもたちが映っており、何ともかわいらしい。「近くの茂みに巣があるのでしょうか」とHさん。連日の猛暑で川の水温もきっと高くなっているだろうが、無事にすくすく育ってほしいものだ。
<前の記事 |
海浜公園でリュウゼツラン開花間近 [ 街ネタ ] 2014年07月26日
創作パンで『はらぺこあおむし』 [ 街ネタ ] 2014年06月28日
古民家改装の和食処が評判 [ 街ネタ ] 2014年06月14日
例年より5日早く満開 [ 街ネタ ] 2014年04月03日
坂越に岡山からスケッチツアー [ 街ネタ ] 2014年03月31日
絵葉書で有年の魅力アピール [ 街ネタ ] 2014年03月28日
歌で人の輪「歌声喫茶」月例で [ 街ネタ ] 2014年03月21日
花びら7枚のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2014年03月15日
尾崎・宮原の坂は「人情坂」 [ 街ネタ ] 2014年03月05日東御崎のウメ、もうすぐ見ごろ [ 街ネタ ] 2014年02月27日
平和を願って僧侶が行脚 [ 街ネタ ] 2014年01月27日
露天風呂でくつろぐカピバラ [ 街ネタ ] 2014年01月23日
「伊達直人」から善意のケーキ [ 街ネタ ] 2013年12月25日
「過去にない豊漁」川ガニ漁 [ 街ネタ ] 2013年12月05日
郵便局が「義士のまち」アピール [ 街ネタ ] 2013年11月30日
コメントを書く