サイエンス寺子屋 30日に海洋科学館
2023年07月21日
小学4〜6年生向けの科学体験イベント「サイエンス寺子屋」が7月30日(日)、御崎の赤穂市立海洋科学館で開かれる。

科学への好奇心を育てようと、同館運営協力会の教諭や学生ボランティアが10種類の科学工作や実験ブースを設ける。
同館ピロティで午前9時〜正午。参加無料で申し込み不要。午前7時に警報が発令されている場合は8月6日(日)に順延する。TEL43・4192。

科学への好奇心を育てようと、同館運営協力会の教諭や学生ボランティアが10種類の科学工作や実験ブースを設ける。
同館ピロティで午前9時〜正午。参加無料で申し込み不要。午前7時に警報が発令されている場合は8月6日(日)に順延する。TEL43・4192。
<前の記事 |
3日に「坂越たこまつり」 人気の「たこ飯」も [ イベント ] 2024年08月02日大相撲巡業12月11日開催決定 赤穂で24年ぶり 大石神社で3日夕「ゆかたまつり」 [ イベント ] 2024年07月30日
部活動地域移行 10年後までに平日も 給食センターで見学ツアー 調理作業体験も [ 子供 ] 2024年07月23日
漂着ごみから考える地球環境 [ 子供 ] 2024年07月22日
「たくさんボールで遊んで」アルビオンがサッカー教室 学校給食の米飯に針金1本混入 生徒にけがなし 8月10日に講演会「瀬戸内海の現状と赤穂の未来」 [ イベント ] 2024年07月16日
木津でトウモロコシのもぎ取り直売会 ヒマワリの無料持ち帰りも [ イベント ] 2024年07月09日
複数園児が発熱などで欠席で学級閉鎖 手足口病も [ 子供 ] 2024年07月04日
夏に牡蠣で乾杯「おとなの夜店」6日開催 [ イベント ] 2024年07月02日
包丁でアジを調理「おさかな講習会」 [ 子供 ] 2024年06月24日
秋祭りの御神米 子どもたちが「お田植え」 コンセル・ヌーボ第40回定期演奏会 16日にハーモニーH
コメントを書く