15日に各神社で「とんど祭り」
2023年01月08日
赤穂市内の主な神社で1月15日(日)に恒例のとんど祭りが行われる。
各神社の点火時刻などは次のとおり。
▽赤穂大石神社(上仮屋)=午前6時半から祭典、引き続き点火。7時から福餅授与。Tel42・2054
▽赤穂八幡宮(尾崎)=午前6時半点火、7時ごろから福餅配布。Tel42・2268
▽伊和都比売神社(御崎)=午前6時半神事、7時点火。引き続き福餅配布。Tel42・3547
▽大避神社(坂越)=午前5時45分に拝殿で採火式、続いて神社下海岸で6時半点火予定。Tel48・8136
▽荒神社(塩屋)=午前6時半点火、7時から福餅まき。Tel42・2385
掲載紙面(PDF):
2023年1月14日号(2491号) 2面 (4,785,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
各神社の点火時刻などは次のとおり。
▽赤穂大石神社(上仮屋)=午前6時半から祭典、引き続き点火。7時から福餅授与。Tel42・2054
▽赤穂八幡宮(尾崎)=午前6時半点火、7時ごろから福餅配布。Tel42・2268
▽伊和都比売神社(御崎)=午前6時半神事、7時点火。引き続き福餅配布。Tel42・3547
▽大避神社(坂越)=午前5時45分に拝殿で採火式、続いて神社下海岸で6時半点火予定。Tel48・8136
▽荒神社(塩屋)=午前6時半点火、7時から福餅まき。Tel42・2385
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年1月14日号(2491号) 2面 (4,785,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「ええダイコン出来たで〜」大津で直売会 [ イベント ] 2022年12月05日
義士行列の小道具に「槍印」加えては [ 文化・歴史 ] 2022年12月04日
「目指すは金賞」マーチングバンド全国大会へ [ 文化・歴史 ] 2022年12月02日
赤穂の「十年一昔」ほのぼの写真展 [ 文化・歴史 ] 2022年12月02日力作並ぶ義士祭学童書道展 市民会館で4日まで 創立150年の尾崎小で記念授業 「まるで光の国」赤穂小で一夜限りのライトアップ 泊まりがけで来場も「ビートルズレコード音楽祭」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月27日
関福大生が姫路で「忍者学校」3、4日 赤穂義士が討ち入りに持参 自筆の槍印 [ 文化・歴史 ] 2022年11月26日
邦楽の篠原欣山さんに「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月26日
正規盤レコードで聴く「ビートルズ音楽祭」 作家の個性あふれる「群象の会」展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月17日
20日、福祉会館で「しあわせフェス」 [ イベント ] 2022年11月15日
絵地図作りでわがまちに愛着 絵マップコン20年
コメント
なお、坂越の大避神社の点火時刻は、資料で「予定」となっていましたので、記事もその通り記載しました。
20
4
投稿:赤穂民報 2023年01月15日と書かれてましたが実際は7時点火でした。
関係者に尋ねても何処からの情報なのか分からないとの事でした。
民報さんもう少し正確な情報を集めてから掲載してください。
3
28
投稿:市民 2023年01月15日コメントを書く