授業にゴルフ導入へ OBがクラブ寄贈
2022年10月29日
赤穂高校(大角謙二校長)が体育の授業に新たにゴルフを導入することを決定。同校同窓会から中古ゴルフクラブ約60本がこのほど寄贈された。

同校ではかねてより体育の選択種目にゴルフを導入する検討があったが、高額なゴルフクラブを準備することが難しく、見送られてきたという。話を知った同校OBで関西ゴルフ連盟理事の寺田祐三さん(77)=新田=が、近隣ゴルフ場に忘れられて保管期限を過ぎたクラブを再利用してもらおうと同窓会を通じて寄贈した。
寄贈されたクラブはドライバー、アイアン、パターなど各種揃い、左利き用も。これらの用具を活用して全日制は来年度、定時制は今学期からゴルフを体育の選択種目に取り入れる。
3日には来年度の導入へ向けた試行授業が中広のゴルフ練習場「シーサイドゴルフガーデン」であり、3年生8人が寄贈されたアイアンやドライバーを使ってスイング。初めてゴルフボールを打ったという飯尾涼奈さん(18)は「ちゃんと当たったら気持ちよくボールが飛んでいく」と思い切り良くクラブを振っていた。
大角校長は「ご厚意は大変ありがたい」と感謝。東野雅弘・同窓会長は「赤穂にはコースや練習場もあり、ゴルフ環境がある。将来的には部活動のゴルフ部創設も視野に入れてもらえれば」と話した。
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 4面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

体育種目へのゴルフ導入に向けて寺田祐三・関西ゴルフ連盟理事=右から2人目=から寄贈されたゴルフクラブ
同校ではかねてより体育の選択種目にゴルフを導入する検討があったが、高額なゴルフクラブを準備することが難しく、見送られてきたという。話を知った同校OBで関西ゴルフ連盟理事の寺田祐三さん(77)=新田=が、近隣ゴルフ場に忘れられて保管期限を過ぎたクラブを再利用してもらおうと同窓会を通じて寄贈した。
寄贈されたクラブはドライバー、アイアン、パターなど各種揃い、左利き用も。これらの用具を活用して全日制は来年度、定時制は今学期からゴルフを体育の選択種目に取り入れる。
3日には来年度の導入へ向けた試行授業が中広のゴルフ練習場「シーサイドゴルフガーデン」であり、3年生8人が寄贈されたアイアンやドライバーを使ってスイング。初めてゴルフボールを打ったという飯尾涼奈さん(18)は「ちゃんと当たったら気持ちよくボールが飛んでいく」と思い切り良くクラブを振っていた。
大角校長は「ご厚意は大変ありがたい」と感謝。東野雅弘・同窓会長は「赤穂にはコースや練習場もあり、ゴルフ環境がある。将来的には部活動のゴルフ部創設も視野に入れてもらえれば」と話した。

寄贈されたクラブで行われた試行授業
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 4面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民体育祭2023…剣道 [ スポーツ ] 2023年05月10日第44回赤穂市少女バレー新人戦 赤穂の天塩海浜SC 皐月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2023年05月09日赤穂の天塩海浜SC 卯月杯グラウンドゴルフ大会 [ スポーツ ] 2023年04月18日赤穂弓友会4月例射会 [ スポーツ ] 2023年04月17日全国高校柔道団体Vで最優秀選手 [ スポーツ ] 2023年04月08日
高校女子バスケの交流大会 西日本各地から18校 [ スポーツ ] 2023年04月03日
パラ卓球スペインOPで銅メダル 関福大・北川雄一朗さん [ スポーツ ] 2023年04月03日
夢は「赤穂から五輪選手」元競泳日本代表コーチ [ スポーツ ] 2023年04月01日
市民体育館プール 改修完了して利用再開 [ スポーツ ] 2023年03月29日
赤穂出身の宗進一智さん 剣道八段合格 [ スポーツ ] 2023年03月29日
市民総合体育館の愛称「品川リフラ」に 赤穂弓友会3月例射会 [ スポーツ ] 2023年03月21日ゴルフ部創設へ県プロゴルフ会と連携 関西福祉大 [ スポーツ ] 2023年03月20日
みんな生き生き「ユニバーサルマラソン」 [ スポーツ ] 2023年03月15日
コメントを書く