全数把握見直しで市町別陽性者数の発表取り止め
2022年09月27日
新型コロナウイルス感染者の全数把握を見直す国の方針に従い、兵庫県は26日から感染の発生届を重症化リスクの高い高齢者や妊婦などに限定した。

変更に伴い、県が発表する新規感染者数は県下全体の人数を年代別に集計したものとなり、市町別の人数は公表されなくなった。
県は、重症化リスクの低い陽性者の支援を目的に「陽性者登録支援センター」を26日に開設。宿泊療養の手配や健康観察、パルスオキシメーターの貸し出しなどを行う。
兵庫県陽性者登録支援センターTel078・371・2855(土日祝含む午前9時〜午後6時)。

変更に伴い、県が発表する新規感染者数は県下全体の人数を年代別に集計したものとなり、市町別の人数は公表されなくなった。
県は、重症化リスクの低い陽性者の支援を目的に「陽性者登録支援センター」を26日に開設。宿泊療養の手配や健康観察、パルスオキシメーターの貸し出しなどを行う。
兵庫県陽性者登録支援センターTel078・371・2855(土日祝含む午前9時〜午後6時)。
<前の記事 |
[ 社会 ]
赤穂管内居住の新規陽性者118人(7月30日) [ 社会 ] 2022年07月30日
《市民病院医療事故多発》市長「依頼あれば懲戒諮問」前院長はノーコメント [ 社会 ] 2022年07月30日
赤穂管内居住の新規陽性者100人(7月29日) [ 社会 ] 2022年07月29日
赤穂管内居住の新規陽性者121人 過去最多(7月28日) [ 社会 ] 2022年07月28日
赤穂管内居住の新規陽性者64人(7月27日) [ 社会 ] 2022年07月27日
関電赤穂発電所で汚水流出 送水管に亀裂 ゲート閉まらず 赤穂管内居住の新規陽性者96人(7月26日) [ 社会 ] 2022年07月26日
赤穂管内居住の新規陽性者73人(7月25日) [ 社会 ] 2022年07月25日
ヤングケアラーの現状知る研修会 赤穂健福管内の新規陽性者99人(7月24日) [ 社会 ] 2022年07月24日
赤穂健福管内の新規陽性者 初めて100人超(7月23日) [ 社会 ] 2022年07月23日
赤穂健福管内で新規陽性者36人(7月22日) [ 社会 ] 2022年07月22日
赤穂健福管内で新規陽性者87人(7月21日) [ 社会 ] 2022年07月21日
2050年までに脱炭素 赤穂市が「ゼロカーボンシティ宣言」 赤穂健福管内で新規陽性者87人 過去最多(7月20日) [ 社会 ] 2022年07月20日
コメントを書く