姿勢正して一年スタート 柔道協会が演武始め
2022年01月09日
子どもたちも姿勢を正して臨んだ赤穂市柔道協会の演武始め
「自分の形をつくり上げる意識を持って稽古しよう」と中本啓二会長。会員らはマスクを着用したまま体を動かし、感染症予防対策に留意した演武始めとなった。
寅年生まれの小学6年、藤光匠君(11)は「今年は練習のときから技をたくさんかけて、得意の大外刈りを磨きたい」と抱負を話した。
<前の記事 |
[ スポーツ ]
「全員バレー」で近畿総体へ 赤穂高女子 [ スポーツ ] 2022年07月01日
シティマラソン 2日間に分けて開催 U−20日本選手権 男子三段跳で銀 [ スポーツ ] 2022年06月24日
市民体育祭2022…少年野球 赤穂弓友会6月度月例射会 [ スポーツ ] 2022年06月22日市民体育祭2022…卓球 [ スポーツ ] 2022年06月17日市民体育祭2022…剣道 [ スポーツ ] 2022年06月17日市民体育祭2022…少林寺拳法 [ スポーツ ] 2022年06月16日市民体育祭2022…テニス [ スポーツ ] 2022年06月16日水無月杯グラウンドG [ スポーツ ] 2022年06月16日赤穂の天塩海浜SC 第7回月例杯グラウンドG [ スポーツ ] 2022年06月16日グラウンドG県大会 元塩同好会がアベックV 国体へ [ スポーツ ] 2022年06月11日
西日本実業団マスターズ2位 全日本大会へ [ スポーツ ] 2022年06月10日
風切って走るヨットの爽快感 [ スポーツ ] 2022年06月06日
陸上男子砲丸投で県高校総体優勝 [ スポーツ ] 2022年06月04日
コメントを書く